丸亀城の天守閣は日本一小さいと言われていますが、お城の石垣はとても高く積まれ立派です。
麓からみれば、雄大な石垣の上に建つ天守閣は格調があります。
反対に石垣の上に立って見る景色は、これも雄大です。
眼下の丸亀の街並みとその向こうの瀬戸内海は絶景です。

過去の投稿記事です。
国宝 彦根城 - リタイアじーじの徒然絵日記
過去に彦根城は行ったことがありましたが、今回は彦根に宿泊してじっくり訪れました。前回の短時間の訪問では解らなかったお城の色々な顔に接することが出来ました。先ずは...
goo blog
郡上八幡城🏯と紅葉炎上 続日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記
秋の郡上八幡城に行ってきました。郡上八幡城紅葉炎上でPRされていました。まさに炎上でした。郡上八幡想像以上に印象的なところでした。宜しければポチお願いします。にほ...
goo blog
日本100名城 明石城 石垣と櫓 - リタイアじーじの徒然絵日記
明石城は重要文化財の二つ櫓があります。櫓はそれぞれ異なる城から移築されたものだそうです。舟上城から移築された巽櫓伏見城から移築された坤櫓城はいろいろリサイクルさ...
goo blog