冬の夜更けのセーヌ河畔に男性が1人、街灯の下のベンチにたたずんでいました。
とても絵になる風景でした。

過去の投稿記事です。
夕暮れの芸術橋🌉 - リタイアじーじの徒然絵日記
夕暮れの芸術橋橋の上で佇む二人絵になります。秋のパリはロマンチックです。過去の投稿記事です。芸術橋でNakamuraさん頑張った-リタイアじーじの徒然絵日記開会式、芸術橋...
goo blog
真夏のセーヌ川 プラージュの日 - リタイアじーじの徒然絵日記
20年以上前の話ですが、、真夏のパリパリジャンの居ないパリ日本人駐在員もパリジャンのように長い休みが取れればいいですが、休みは原則、日本の本社に合わせます。ですか...
goo blog
白鳥の散歩道脇のレストラン船 - リタイアじーじの徒然絵日記
現在オリンピックで賑わっているパリですが、終って秋になればまた何時ものパリが戻ってくるでしょう。これだけ暑い日本の夏で過ごしていると、ちょっと寂しい秋のパリが懐...
goo blog
セーヌ川 プラージュ - リタイアじーじの徒然絵日記
オリンピックの開催が近づいています。セーヌ川が会場になるようです。もしそうなら、画期的なオリンピックになるでしょう。観客はセーヌ川の両岸に陣取ることになるのかな?...
goo blog
夕暮れのアレキサンドル三世橋の二人 - リタイアじーじの徒然絵日記
世界一豪華と称されるアレキサンドル三世橋の夕暮れです。この橋は大津事件で有名なニコライ二世によって寄贈された橋です。ニコライ二世は日露戦争の当事者で最後のロシア...
goo blog
色鉛筆 冬のセーヌ川と係累船 - リタイアじーじの徒然絵日記
セーヌ川には所々に色々な船が係累されています。係累船もセーヌ川の風物詩だと思います。よろしければポチお願いします。フランス(海外生活・情報)ランキングにほんブログ...
goo blog