リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

パリ 芸術橋のひと時

2024年01月29日 | モノクロ写真(主として巴里)

天気が良ければ夕暮れ時、芸術橋は人で一杯になります。

橋の上にはベンチもあり、ここに座ってセーヌ川の夕暮れを楽しむのはゴールデンタイムです。

時間がゆっくりと過ぎて行きます。

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

色鉛筆 夕暮れの芸術橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れの芸術橋です。夕暮れのこの橋はとてもロマンチックです。夕暮れに橋の上に佇み行き交う船を眺めてゆっくりゆっくり。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過...

goo blog

 
 

芸術橋の上の二人 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリのセーヌ川には幾つかの橋があり、それぞれ魅力的です。そのなかに芸術橋という橋があります。歩道専用の橋でベンチ等置かれ憩いの場所でもあります。一時欄干に愛の南...

goo blog

 
 

夕暮れのノートルダム (トゥルネル橋より) - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れのノートルダム大聖堂です。トゥルネル橋、ここからの景色大好きです。エッフェル塔と並び鉄板のパリの景色です。パリは狭いエリアに見所満載の場所です。とにかく絵...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜城と登城階段

2024年01月28日 | 日本の城 🏯

今日の秀吉様のご機嫌はいかがかな⁉️

等と思いながら、長浜出身の三成は登城していたのでしょうか❗

秀吉に使えた三成の出世階段にも見えます。

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

郡上八幡城 天守閣への道 - リタイアじーじの徒然絵日記

郡上八幡城は山城です。天守閣への道は中々大変な道です。武士は毎日こんな階段を登っていたのでしょうか?足腰が鍛えられたことでしょう‼️階段の上の天守閣、立派に見えま...

goo blog

 
 

日本100名城 明石城 坤櫓 - リタイアじーじの徒然絵日記

この坤櫓は伏見城からの移築とのこと。上杉の不穏な動きに合わせ、家康は東方征伐を決意し、留守中での三成の反乱を予期しながら伏見城に鳥居元忠を残しての出征でした。結...

goo blog

 
 

小田原城 登城  日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

小田原城に登城するときの道中です。武士もこの階段を登ったのでしょう🎵江戸時代の武士は現代のサラリーマン、いや公務員でしょうか‼️お城で何をしていたのでしょうか?勘...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュイルリー公園からエッフェル塔を望む

2024年01月28日 | モノクロ写真(主として巴里)

チェイルリー公園から望むエッフェル塔です。

エッフェル塔を中心にペガサスの像とカモメ?のシルエットが印象的です。

ラッパ🎺の音が聞こえてきそうです。

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

モノクロ カフェ前の噴水 - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れ時のカフェ前の噴水夕暮れ時、逆光の光の中に噴水の飛沫とカフェテラスが目映く見えました。こんな一瞬にパリらしさを感じます。宜しければポチお願いします。にほん...

goo blog

 
 

セーヌ川の釣師 - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ川で釣ができる?⁉️ずーとパリ市内のセーヌ川で釣は出来ないと思っていました。魚はみたこともありませんでした。もっとも、川は濁っており居ても見えませんが⁉️そん...

goo blog

 
 

エッフェル塔とアレクサドラ三世橋の街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

秋になり夜が長くなってきました。秋の夜長、パリの散歩はオススメです。エッフェル塔の照明とアレクサンドラ三世橋の街灯です。ノスタルジックな夜を演出しています。こん...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロな城下町 長浜

2024年01月27日 | 日本の城 🏯

長浜は城下町で歩いていて楽しくなります。

北国街道を中心にレトロな街並みが続きます。

郡上八幡で見掛けた赤ポストがありました。

昭和の雰囲気が至るところにあります。

ここのポストはおそらく飾りでしょう✨

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

郡上八幡 重要伝統的建造物保存地区の赤ポスト - リタイアじーじの徒然絵日記

郡上八幡は重要伝統的建造物保存地区に指定されています。街を歩けばタイムスリップします。私にとっては、赤ポストがあるだけでまさに昭和の世界です。このポストはまだ現...

goo blog

 
 

明石城と自転車🚲 - リタイアじーじの徒然絵日記

明石城の公園はとても庶民的です。観光客はチラホラ、殆どは地元の方々です。そんな中、親子自転車で何処かに🎵とても微笑ましい光景でした。宜しければポチお願いします🙇⤵...

goo blog

 
 

犬山城と城下町2 - リタイアじーじの徒然絵日記

まるでタイムスリップしたような城下町です。通りの向こうに天守閣が見えます。きっと、江戸時代もこんな風景だったのでしょう。あの天守閣に殿様がいたのでしょう。宜しけ...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュイルリー公園の椅子

2024年01月27日 | モノクロ写真(主として巴里)

パリ中心にあるチュイルリー公園の西の端にある椅子です。

ここからはコンコルド広場とエッフェル塔がよく見えます。

パリ観光で疲れたら、この椅子で一休みです。

広場のオベリスクとストラスブール像が西日の中よく見えます。

この独特の椅子💺パリ名物だと思っています。

リュクサンブール公園にも沢山置いてあります。

パリに行かれたら一度はこの椅子満喫してください。

宜しければポチお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

過去の投稿記事です。

 

休日の公園 リュクサンブール公園  - リタイアじーじの徒然絵日記

リュクサンブール公園🎄⛲はパリ市内の公園では大好きな公園でした。簡単に行けて、野外カフェ、泉、有名な彫像、テニスコート何よりも、沢山の椅子が用意されていて、座れ...

goo blog

 
 

色鉛筆 リュクサンブール公園の椅子 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村寒くなってきましたt。リュクサンブーグ公園も今はこんな感じでしょうか?子供を連れて、椅子に座って、ちょっと息抜きする。い...

goo blog

 
 

色鉛筆画 リュクサンブール公園の椅子 - リタイアじーじの徒然絵日記

よろしければポチお願いいたします。にほんブログ村今回はパリの椅子です。パリには数多くの公園があります。小生の一番のお気に入りはリュクサンブール公園でした。地下鉄...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする