リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

東海道新幹線 車窓より 東寺の五重塔 

2024年09月28日 | 車窓(窓)よりの風景
新幹線で京都を通る時、東寺の五重塔を観ることを愉しみにしています。
今回もはっきりと見えました。
高さ55メートル、木造建築では日本一だそうです。


屋根越しに見る五重塔は如何にも古都京都の雰囲気が有ります。
過去の投稿記事です。

天龍寺の庭 - リタイアじーじの徒然絵日記

華やかなヨーロッパのイタリヤ式公園、イギリス式公園もいいですが、日本庭園も素晴らしいです。自然の景色をそのまま庭に持って来たような雰囲気は自然を五感で感じます。...

goo blog


興福寺 五重塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

奈良興福寺五重塔です。藤原氏と、とても関わりがあるお寺です。戦国時代より前の時代、とても古い時代。宜しくお願いします。過去の投稿記事です。法隆寺と自転車-リタイア...

goo blog


ザルツブルク モーツアルト生家の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

ザルツブルクのモーツァルトの生家の窓です。ザルツブルクの中心部に位置する生家です。地味な空間でしたが、窓からの景色が印象的でした。過去の投稿記事です。ミュンヘン...

goo blog


自宅自粛隔離 色鉛筆 クリスマスの窓と窓際 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村コロナ増加中で苦しい時期でははありますが、楽しいクリスマスは近づいています。雰囲気だけでも明るくしたいですね!!!!こんな...

goo blog





PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋夜 広告塔とスクーター

2024年09月27日 | パリのスクーターとカブ
秋になれば、夜がだんだん長くなります。
今までは明るかった時間でも、いつの間にか暗くなっています。
こんな時、秋の訪れを感じます。

過去の投稿記事です。

パリの大型スクーター - リタイアじーじの徒然絵日記

秋の気配は全くありませんが、秋がちょっと恋しいです。秋のパリの街角で見たスクーターです。こんな季節が恋しい真夏の日本です。過去の投稿記事です。パリモニュメント前...

goo blog


橋の上のスクーター - リタイアじーじの徒然絵日記

橋上のスクーターです。背景に市役所が見えます。オリンピックが始まればこの界隈も賑やかになることでしょう。反対に警備が厳しくて大変かも?いずれにしろ、いろいろな場所...

goo blog


カフェ前の赤いスクーター - リタイアじーじの徒然絵日記

スクーターはパリとかローマの街に似合います。ローマの休日の影響かな😃こんなスクーターに乗って疾走はもう無理です。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の...

goo blog




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽新幹線 車窓 山口のコンビナート

2024年09月26日 | 車窓(窓)よりの風景
山口県で山陽新幹線がコンビナートのすぐ横を通過しました。
背景に瀬戸内海があり、中々の風景でした。
風光明媚な瀬戸内海をバックにモクモクと煙を上げるコンビナートでした。

過去の投稿記事です。

福山城 車窓風景 山陽新幹線より - リタイアじーじの徒然絵日記

新幹線🚄は高架の部分をはしる場合が多く、見晴らしはいいです。天気の良い日は、車窓の眺めとても良いです。山陽新幹線で福山城が見事に眺めることができました。車...

goo blog


郡上八幡 重要伝統的建造物保存地区の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

今回は窓の番外編です。郡上八幡は重要伝統的構造物保存地区に指定されています。昔の家の窓はこんな形だったのでしょう⁉️窓も木製、格子も木製です。提灯🏮の照明右側の提...

goo blog


水彩画 カフェの窓(ロダン美術館の庭にあるカフェ) - リタイアじーじの徒然絵日記

よろしければポチお願いします。にほんブログ村ロダン美術館といえば考える人、カレーの市民など有名です。この美術館は庭も素晴らしく、小生のお気に入りでもありました。...

goo blog





PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋 エッフェル塔遠望

2024年09月26日 | エッフェル塔
パリはそろそろ紅葉の季節。
紅葉と言っても日本のモミジ見たいな赤色はありません。
黄色とか茶色ぽい赤が主流です。
シャンソン 枯れ葉 イブ・モンタンのシーズンです。
いいですね!

過去の投稿記事です。

セーヌ秋色 - リタイアじーじの徒然絵日記

そろそろセーヌ川もこんな風情かな😃エッフェル塔も木の葉っぱも秋色に🎵喧騒の夏も過ぎ、ちょっと寂しい秋の始まり。それにつけても日本はまだ残暑があります。宜しければ...

goo blog


サンクルー公園  秋の紅葉🍁と彫像 - リタイアじーじの徒然絵日記

秋のサンクルー公園です。ここは沢山の彫像があちらこちらに置かれています。この自然豊な公園は秋がとても映えます。彫像と黄色系の紅葉がとても魅力的です。とても癒され...

goo blog


色鉛筆 夕暮れのエッフェル塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れのエッフェル塔です。モンパルナスタワーはとても眺望が良く夕暮れが最高です。よろしければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。色鉛筆新年のご挨...

goo blog


チュイルリー公園の彫像と椅子 - リタイアじーじの徒然絵日記

正月気分も終わりそろそろ平常運転です。チュイルリー公園はパリのど真ん中にある大きな公園です。東にルーブル宮殿、西にコンコルド広場があります。パリ観光で疲れた時は...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓からの姫路城

2024年09月25日 | 車窓(窓)よりの風景
山陽新幹線の車窓から姫路城がよく見えます。
ビル越しの天守閣も魅力的です。

過去の投稿記事です。

福山城 車窓風景 山陽新幹線より - リタイアじーじの徒然絵日記

新幹線🚄は高架の部分をはしる場合が多く、見晴らしはいいです。天気の良い日は、車窓の眺めとても良いです。山陽新幹線で福山城が見事に眺めることができました。車...

goo blog


瀬戸内クルーズ  船窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

船窓から見た風景です。丁度、特徴ある島が見えました。グーグルマップで調べたら大槌島という島でした。ここでもグーグル先生大活躍です。この地方、正三角形の山があちこ...

goo blog


永平寺回廊の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

永平寺の回廊は凄く長い回廊です。回廊で全ての境内を回れます。回廊からの景色も飽きません‼️残雪が見えました。にほんブログ村過去の投稿記事です。彦根城天秤櫓より佐和...

goo blog


色鉛筆  16区 バルザックの家の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ市内で庭付き一戸建てを見ることほとんどありません。唯一知っているのが、ここバルザックの家です。16区の高台にあります。とても地味な家🏡とシンプルな庭です。立地...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする