前回の「岡山西大寺麦酒醸造所」の続きです。
醸造所に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/4a9f84f779f2d85c335fe5582a1b3f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/d5f27bc0d3a1925204aab050e04b8585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/b84d75e807ad12b2526e3446a689c22d.jpg)
先ほどの店舗はカフェ側の入口でしたので、スタッフの方の案内でこちらのピザ屋側の入口へ。ピザを焼く際に使用する薪が準備されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/67049c21adb13c1b8c852e2fbfd94041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/9cc212f0a894e7e3c249beef00322b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/4837066b10b2d209b430fdd6bc5270fb.jpg)
店内の様子。カフェのような、こじんまりとした店内フロアです。夜はバー営業もされているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/dfb64f2accb20f2b6be943b58f19ee4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/3bfaa4706d114e6fc44ef62e25738c19.jpg)
店内奥には醸造所の様子が分かる窓が設置されています。仕込みの規模は300Lで、発酵ランクが4基という体制だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/76ecb5975f0615eda7fe65011a445bef.jpg)
ピザ用の薪窯です。注文の都度、焼いてくれて、熱々を頂けます。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
五福工房
岡山市東区西大寺中3丁目21-1
TEL:086-230-4231
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
醸造所に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/4a9f84f779f2d85c335fe5582a1b3f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/d5f27bc0d3a1925204aab050e04b8585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/b84d75e807ad12b2526e3446a689c22d.jpg)
先ほどの店舗はカフェ側の入口でしたので、スタッフの方の案内でこちらのピザ屋側の入口へ。ピザを焼く際に使用する薪が準備されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/67049c21adb13c1b8c852e2fbfd94041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/9cc212f0a894e7e3c249beef00322b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/4837066b10b2d209b430fdd6bc5270fb.jpg)
店内の様子。カフェのような、こじんまりとした店内フロアです。夜はバー営業もされているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/dfb64f2accb20f2b6be943b58f19ee4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/3bfaa4706d114e6fc44ef62e25738c19.jpg)
店内奥には醸造所の様子が分かる窓が設置されています。仕込みの規模は300Lで、発酵ランクが4基という体制だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/76ecb5975f0615eda7fe65011a445bef.jpg)
ピザ用の薪窯です。注文の都度、焼いてくれて、熱々を頂けます。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
五福工房
岡山市東区西大寺中3丁目21-1
TEL:086-230-4231
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます