前回の「びわ湖ブルワリー」の続きです。
フードのメニューです。



洋食系の料理を中心に、ガッツリ系のメニューが並びます。訪問時はお昼時でしたので、お得なセットメニューもありました。悩んだ挙句、ランチメニューの「ピリ辛スタミナ焼肉」を注文。


「ピリ辛スタミナ焼肉」に付いてくる、サラダや小鉢がまずは到着。メニューには書いて無かったので、想定外の収穫です。


続いてはヴァイツェンです。爽やかで豊かなバナナ系のフェノール香。モルトの旨味は中程度で、ヴァイツェンらしい酸味がしっかり効く。爽やかでバナナ香としっかり酸味が特徴の、ライト系のヴァイツェンです。旨い!


「ピリ辛スタミナ焼肉」が到着。結構なボリュームでお肉だけでなく、野菜がたっぷり入っています。コスパ高し。甘めのニンニクの効いたタレでビールが進みます。美味しい。


最後はスタウトで締め。レーズンっぽいモルトの香りとロースト香。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味とレーズンっぽい酸味が効く。旨い!レーズン系のモルトの香りと酸味が特徴のスタウトです。レーズン系の香りが、素敵な個性の一部となっています。
今回はこれにて終了。こちらのビール、伝統的なスタイルにプラスアルファの個性が加わったビール。オーナーが言われていたのですが、確かに品質は安定し、雑味やオフフレーバーはありません。丁寧に造られている印象です。

オーナーのご厚意で、醸造所内を見せていただきました。免許は本格的なビール免許でスタート。仕込みの規模は1KLで、発酵タンク4基、貯酒タンク8基という大規模な体制。かつ瓶詰機はもちろん、缶詰機までスタンバイしているという贅沢な設備の全容です。コロナが落ち着き、ビール醸造が本格的に回りだすのを期待するばかりです。オーナー様、お時間を頂戴し、有難うございました。
びわ湖ブルワリー
滋賀県高島市今津町今津694番地2
TEL:0740-28-7261
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
フードのメニューです。



洋食系の料理を中心に、ガッツリ系のメニューが並びます。訪問時はお昼時でしたので、お得なセットメニューもありました。悩んだ挙句、ランチメニューの「ピリ辛スタミナ焼肉」を注文。


「ピリ辛スタミナ焼肉」に付いてくる、サラダや小鉢がまずは到着。メニューには書いて無かったので、想定外の収穫です。


続いてはヴァイツェンです。爽やかで豊かなバナナ系のフェノール香。モルトの旨味は中程度で、ヴァイツェンらしい酸味がしっかり効く。爽やかでバナナ香としっかり酸味が特徴の、ライト系のヴァイツェンです。旨い!


「ピリ辛スタミナ焼肉」が到着。結構なボリュームでお肉だけでなく、野菜がたっぷり入っています。コスパ高し。甘めのニンニクの効いたタレでビールが進みます。美味しい。


最後はスタウトで締め。レーズンっぽいモルトの香りとロースト香。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味とレーズンっぽい酸味が効く。旨い!レーズン系のモルトの香りと酸味が特徴のスタウトです。レーズン系の香りが、素敵な個性の一部となっています。
今回はこれにて終了。こちらのビール、伝統的なスタイルにプラスアルファの個性が加わったビール。オーナーが言われていたのですが、確かに品質は安定し、雑味やオフフレーバーはありません。丁寧に造られている印象です。

オーナーのご厚意で、醸造所内を見せていただきました。免許は本格的なビール免許でスタート。仕込みの規模は1KLで、発酵タンク4基、貯酒タンク8基という大規模な体制。かつ瓶詰機はもちろん、缶詰機までスタンバイしているという贅沢な設備の全容です。コロナが落ち着き、ビール醸造が本格的に回りだすのを期待するばかりです。オーナー様、お時間を頂戴し、有難うございました。
びわ湖ブルワリー
滋賀県高島市今津町今津694番地2
TEL:0740-28-7261
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます