蔦 (366日の旅より)
気温は低いけど穏やかな
11月も半ば過ぎとなり、本当に寒くなりましたね。
冷え性の私にとっては辛い日々となりそうです。
先月痛めたギックリ腰もようやく治り、休日は家中のいらないものをまとめて捨てまくっています。
特に、洋服や靴はそれぞれの思い出がありますが、もうどう頑張っても無理と観念しました。
こんなに細かったのかとため息つきながら・・・ 歳を重ねる事に太ると中々戻りませんね~。
でも、少し太ったので体力も付き元気にはなりましたが・・・
後は現状維持をいつまでも保ちたいと願っています。
先週むか~しお店にいたギターの弾き語りの子が15年ぶり位に訪ねて来ました。
イヤ~びっくりしましたね。
音信普通になっていたのでどうしているのかなと思っていましたが・・・
変わらぬ笑顔に懐かしく、当時の事が思い出されました。
無我夢中で走り続けていた時代・・・お客様共々みんな若さ一杯でしたね。
今でも、歌を辞める事なく歌い続けている様子に安心しました。
箕面の方でカラオケ教室をやり、時々はコンサートもしてるとか・・・
不況に入り、歌う場所が無くなり苦労したと思いますが頑張っていたのですね。
私もお店の事では、色々悩む事もありますが
元気を出してやらなければと勇気づけられた再会でした。