朝から気持ちの良い
数年前にお仕事を退職された方からの便り・・・
「日本100名城完全制覇の旅」と称して、各地のお城を見て楽しんでおられます。
今回は豊後の大分府内城跡・・・
1597年石田三成の妹婿、「福原直高」築城
現存は櫓のみが大分市内のど真ん中に公園として存在してるようです。
次は豊後竹田の岡崎城・・・
1185年緒方氏が築城、1594年に中川清秀が近世の城郭に改築
小学校時代に良く歌った「荒城の月」のモデルとなったお城ですね。
この高石垣は大阪城、熊本城に匹敵するそうで風情があり
写真を見ているだけでも、心を揺さぶられます。
これで何か所のお城巡りをされたのでしょう。
このような趣味・・・良いな~。
私もお城は大好きなので、何時の日にかのんびりと行って見たいものです。
これからも体に気を付けて目標を達成して下さいね。
その時々の写真を楽しみにしていますので・・・。