新聞を読んで驚いた。夜8時過ぎに朝刊を読むのもどうかと思うが。
ユーチューブで再生回数が多かったのは、名曲を5歳の日本人の男の子が引き語りをする動画だそうだ。
小さな写真が載っていたが、確かに表情豊かだ。
そう言えば最近そんな事をトピックスで見かけたような気がする。
「どれどれ」とユーチューブで動画を見ようとしたら、見れない。
フラッシュプレーヤーのアップグレードして下さいときたもんだ。
英語で書いてあるのだが、たぶんそんな意味だろう。
「えっ~!!そんな馬鹿な。この間は見ることが出来たのに」と年甲斐もなく不貞腐れる。
「どうしてなんだ!?」と言っても誰も聞いてはくれない。
アップグレードしたところで見れる保障はないのだ。きっと。
土曜の夜にネットの迷宮に入り込むとは思いもよらぬ展開だ。
見れるようになるまでパソコンに張り付くしかない。
またもや夜更かしになりそうだ。
明日の朝も早いのに・・・。
今朝も6時30分起床、風が強い一日だった・・・。