このドラマは毎回楽しみにしていました。
時間が遅いのでいつも録画して家族で見ていたのです。50を過ぎると夜更かしが辛くなってくるんですよ。子供達が予約するので見ていない番組だけが貯まってしまい、録画を頼んでもダブってしまい却下されます。2階に行って見れば~と生意気な口を利く娘が憎たらしい。
仕事帰りにハローワークを覗いてきました。パート関係がどれぐらいあるのかと気になったからです。3月26日号の求人情報には正社員以外での求人も結構ありました。緊急雇用求人も幾つかあり、被災者支援の求人も見受けられます。相変わらず入れ替わり立ち代り人がやってくるのはいつものことなんですね~。
ただし給料はピンキリです。やはり資格が物言います。必要な免許資格条件がないのは低賃金、当たり前と言えばそれまでだが・・・・。年齢不問の壁も大きい。
お金の為に働くか、学ぶ為に働くかと言われれば、両方だと即答する。体力の続く限り頑張りますと面接で言っても、そりゃ50過ぎれば体力もなくなり体のあちこちで悲鳴を上げる。そうなると若い人が有利だ。経験者優遇ともなれば望みはあるだろうが、急募の文字が意味深だ。企業も即戦力を求めている。
私の経験ってなんだろう?
13歳のハローワークのように過去に戻れたらなんて考えると、あの当時の夢は何だったのかと考えてしまう。今の自分の姿は想像出来なかった。
バイトの掛け持ちも体力が持たないし、頭を使うしかないのです。
やはり起業するしか道はないと腕組みをして考える。
人生は生きてなんぼの商売だ。
ロト6の封印を解かなければならないのか・・・・・。いや、それはまずいぞ~。
当たるも八卦、当たらぬも八卦、宝くじもビジネスも同じゃないけれど、緻密なプランが必要だ。
今朝も4時40分起床、準備を急がねばならぬ・・・・。