貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

メッセージ・・・・。

2012年05月08日 | 日記・エッセイ・コラム

ゴールデンウィークの仕事の疲れか、勘が少々鈍くなった。

昨日、友人の『夢屋農園』にコゴミを取りに行ったのだが、『第2サティアン』入口に貼ってあるメッセージには気が付いたが、ドアノブに掛けてある大きな買い物袋には脳が反応しなかった。

私の思考回路が導き出したのは「なんでこんなところに袋があるの??」と言うものだった。

つまり、友人の夢屋さんは大事なメッセージを残していた事になるのです。

私はその『サイン』にまったく気が付かなかった。なんせポケットにはスーパーのポリ袋2枚持参していたからだ。朝早いせいで脳が活動していないせいもあるだろう。袋を持たないで行ったならば即座にその意味を理解していたと思うのだが、簡単にスルーしてビニールハウスに視線を向けたのでした。

気配り上手な友人の夢屋さんは、私が袋も持たずにやってくるの見通して準備してくれていたのです。それとこの一袋収穫すれば充分だよと言う意味を込めて・・・・・。

すがすがしい朝はそんな思惑を理解する暇が無い。「これが苦労して作ったハウスか、たいしたもんだ」とか「にんにくはどうなっているんだろう」という考えが先に立ちます。

次は目指す『山菜エリア』に視線はロックオンされたのでした。成長して開いている見事なコゴミの姿に感心しながら、道路側を目指します。単純に収穫の喜びを味わう時間が楽しくて、2袋は一杯になりました。

夢屋さんのメッセージに気がついたのは、彼のブログを読んでからです。

「そういうことだったのか・・・・」と頭を掻く始末。

重ねて「夢屋さんご馳走様でした」

今朝も6時起床、数字のメッセージも読み取らなければ・・・・・。

クロックス オンラインショップ

UNIVERSAL MUSIC STORE(ユニバーサルミュージックストア)

XPS 13_468x60

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする