貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

意識改革。

2012年05月17日 | 日記・エッセイ・コラム

しがみつく気はない。

仕事は暇になってくると会社は経費節減を呼びかける。電気代やら人件費やらといろいろと考えているようだ。学ぶ為に働いているが、どうもスキルが追いついていかない。合わないんじゃないのかと若い上司に言われれば、そんな気もしてきたと思うようになる。事あるごとに説教ではモチベーションが下がる。

その場その場の対応が求められるサービス業、臨機応変な対応が重要なのだ。サービスの質を上げる為に、接客技術のさらなる向上が求められる。自然と仕事の量が増えてそれに対応出来ない。毎日が勝負なのだが疲れ果てる。

分岐点に差し掛かっているのかも知れない。続けるか否かの結論だけ。

乗り切るには意識を変える必要があるだろう。

値段に合ったサービスを提供できるように頑張るしかない。

自分の中にあるギャップを解消することが先決だ。

今朝も6時30分起床、毎日が勉強だ・・・・。

クロックス オンラインショップ

UNIVERSAL MUSIC STORE(ユニバーサルミュージックストア)

XPS 13_468x60

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする