貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

ルーキーズ。

2012年10月02日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の年度初めのミーティングは約2時間にも及ぶ。
新人が3人配属された。
と言う私も配属2ヶ月だが、先輩として振舞わなければいけない。
まぁ~、掃除の仕方を教えられる程度だが・・・・。
日報では友人『ノロ君』の訪問を追加するのを忘れない。
でも面会時間は午後だよなぁ~。
なんて日程を改めて考えてみる事にした。
大安の日はそれに乗じて契約を勧めると良いかもと先輩に教えられたのを思い出す。
時間は午前11時15分過ぎだ。
これから訪問しても午前中はせいぜい1軒が関の山。
午後からの訪問予定はなんだかんだと雑用が重なり夕方になる。
新人の手前報告書をサボっては行けない。
戻ってくるのも馬鹿馬鹿しい。
いつまでもルーキーズなんて顔をしていられないのだ。
日報報告と訪問予定を提出してミーティングが終わる。何かをさせようという腹積もりは重々分かる。先輩はこうしているんだよと見せたいのは山々だが・・・・。上司の口が開く前にこれから訪問が1軒ありますのでお先に失礼しますと会社を飛び出した。
病院の中で迷子になった。恥ずかしい・・・・。
『ノロ君』は元気だった。術後の経過も順調らしい。いい話だ。大安だからグッドニュースをもう一つ伝えに来たと『夢屋さん』のにんにくビジネスオファーの件を話す。
「10月末でもにんにくは大丈夫だから」とまんざらでもない様子。
それよりも彼の頭の中は退院して地元ワイナリーの感謝際で快気祝いをする計画で一杯だ。早く飲みたくてしょうがない様子。経過が順調な証だ。水曜に検査して退院が決まるから、絶対金曜まで退院すると鼻息が荒い。
入院生活はどうだと訪ねると、回診の時は主治医の他に研修生が一杯で賑やかだ。実験台だから仕方ないと苦笑いする『ノロ君』でした。
どこでもルーキーズの状況は同じです。
今朝も6時40分起床、なんかこのところ地震が続いている・・・・・。

リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

XPS 13_468x60

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする