旅ちりめん

毎日ニコニコちゃんで暮らしたいです。

仁寺洞サムジキル

2012年09月28日 | 韓国

タッカンマリを後にして
頼まれたお土産を買いに行きます

イエ~イ


30代前半の頃、とてもお世話になった方がおりまして
私の母よりも年上の現在70代なかばの御婦人です
1年程のお付き合いだったのですが、それからも
年に1度はご飯を食べに行ったり電話で御挨拶したりと
お付き合いは今なお続いています

この御婦人が韓国ドラマが大好きで、ドラマを見てると
よく見るお花の付いたマグカップが欲しいとおっしゃる

一緒に行こうって何度もお誘いしたんだけど
飛行機が大の苦手でよう行かないんだとか

オッケー任せて、探して買ってくる

と言ったものの韓国ドラマ?
あんまりわからないんだわ~私

そうか

書道・骨董品など伝統の香り高いアートの街
仁寺洞(インサドン)に行けば絶対にあるはず

と言う事で、私の希望で仁寺洞に
連れてってもらうことにしました


コーヒー休憩してから行きましょう

( ;¬_) じ~っ


やっぱりお砂糖3つIN↑

余談ですが今回もこのホテルです


カフェを出て少し歩くと

到着しました


いきなり筆のオブジェで伝統の香り満載です


とか書きたい衝動に駆られる


奥のテント

こちらではお茶を頂けるようです



もらう?と長男ボーイ


(-″-)うーむ・・・・・・

悩んだ末やめました



もの凄い人です



行きます



少し歩くと左手に

サムジキルです




ここからぐる~っと回って行きましょう



工芸品やら革製品やらアクセサリーなど


らせん状にオリジナルショップが並びます


活気に満ちあふれています



けんちゃんボーイ
モデルっぽく
ワンポーズお願いしまーす

(r≦)

こー



からの


ダー


(r≦)

はいオッケーでーす



結局ここには気にいったのがなかったので
サムジキル出た通りをもう少し散策して

いいのを見つけました~


買ったのはこれ



お茶のおまけを付けて頂いて
どうもありがとうございました