もう綺麗な彼岸花の季節

気がつくと彼岸花が咲いているではありませんか。
しかもあちらこちらにニョキニョキ出てきて
綺麗な赤い花を咲かせています。
そうかもうそんな季節になったのだな~と。

昨日ニュースを見てがっかりしましたが
埼玉県の彼岸花500万株の名所・巾着田
その彼岸花を全部刈り取ってしまうそうです。
新型コロナ対策だということですが
毎日の満員の通勤電車、都内の混雑、
プロ野球場の観戦者を見ていて
閉塞感あふれる生活の中で
入場規制など工夫して鑑賞できるようにできないものでしょうか。
実にお役所仕事で
「自分たちの責任になったら困る」それだけだと思います。
せめて日高市の小中学生だけでも鑑賞できるようにするとか
少しは努力して大切な日高市の財産を
活用できる方策を考えてほしいものです。

そうなると
東秩父・彼岸花の隠れた?名所でしょうか。
すでに咲き始めています。
あまり知られていないので彼岸花が満開の時でも
平日はほとんど人出がありません。
駐車場は道の駅でも良いですし無料の駐車場もあります。
彼岸花がかなり長い距離・広範囲に咲いているので
密になる心配もありません。
白い彼岸花も少しですが群生していて見逃せません。
許される条件の中で
花々を鑑賞し優しい気持ちや豊かな気持ちを
忘れないようにしたいものです。

気がつくと彼岸花が咲いているではありませんか。
しかもあちらこちらにニョキニョキ出てきて
綺麗な赤い花を咲かせています。
そうかもうそんな季節になったのだな~と。

昨日ニュースを見てがっかりしましたが
埼玉県の彼岸花500万株の名所・巾着田
その彼岸花を全部刈り取ってしまうそうです。
新型コロナ対策だということですが
毎日の満員の通勤電車、都内の混雑、
プロ野球場の観戦者を見ていて
閉塞感あふれる生活の中で
入場規制など工夫して鑑賞できるようにできないものでしょうか。
実にお役所仕事で
「自分たちの責任になったら困る」それだけだと思います。
せめて日高市の小中学生だけでも鑑賞できるようにするとか
少しは努力して大切な日高市の財産を
活用できる方策を考えてほしいものです。

そうなると
東秩父・彼岸花の隠れた?名所でしょうか。
すでに咲き始めています。
あまり知られていないので彼岸花が満開の時でも
平日はほとんど人出がありません。
駐車場は道の駅でも良いですし無料の駐車場もあります。
彼岸花がかなり長い距離・広範囲に咲いているので
密になる心配もありません。
白い彼岸花も少しですが群生していて見逃せません。
許される条件の中で
花々を鑑賞し優しい気持ちや豊かな気持ちを
忘れないようにしたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます