オリンピックできるのなら川遊びくらい大丈夫?
昨日は仕事で走り回っていました。
埼玉県のとある川の橋を渡る時に
暑い夏の日曜日
川遊びに少しは人がくり出しているかもしれないな~
と思っていたら
何と!川原にはテントやパラソルがびっしり
川原にも川にも人 人 人 ・・・
所狭しという感じで数百人はいたでしょうか。
まあオリンピックが
1000人を越える感染者が毎日出ている東京でも
安心安全に開催できるわけですから
ちょこっと家族で、友人で
川遊びに行くくらい大丈夫と言うことでしょうか?
電車の中や職場よりは、はるかに人との距離もあるし
解放されているので
かえって安全のような気もします。
国が世界中から何万人もの人を集めて
大スポーツ大会を行うのですから
説得力がありません。
これから4連休、夏休み
日本はどこに向かっていくのでしょうか。
不安になります。
昨日は仕事で走り回っていました。
埼玉県のとある川の橋を渡る時に
暑い夏の日曜日
川遊びに少しは人がくり出しているかもしれないな~
と思っていたら
何と!川原にはテントやパラソルがびっしり
川原にも川にも人 人 人 ・・・
所狭しという感じで数百人はいたでしょうか。
まあオリンピックが
1000人を越える感染者が毎日出ている東京でも
安心安全に開催できるわけですから
ちょこっと家族で、友人で
川遊びに行くくらい大丈夫と言うことでしょうか?
電車の中や職場よりは、はるかに人との距離もあるし
解放されているので
かえって安全のような気もします。
国が世界中から何万人もの人を集めて
大スポーツ大会を行うのですから
説得力がありません。
これから4連休、夏休み
日本はどこに向かっていくのでしょうか。
不安になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます