長男がワンワンからニャンニャンに進化した時

まだ長男が保育園に通っているときのことです。
保育園の送り迎えが私の役目だったので
おぶって自転車で通っていました。
動物を見ると息子はいつでも
「ワンワン」と言っていました。
「動物のことは分るけど、みんなワンワンなんだな~」と。
ところがある日、おぶっている長男が猫を見たときに
「ニャンニャン」と言ったのです。
私はびっくりしました。
「おおっ 長男が進化している!」
犬と猫の区別ができて
ちゃんと言えるようになったのだな~と
私は初めて気がつきました。
子どもの成長も嬉しかったですが
親としても気がついた自分に
少しは親として成長しているのではと
二重に嬉しかったです。
もっともっと親として成長したいと思いました。

まだ長男が保育園に通っているときのことです。
保育園の送り迎えが私の役目だったので
おぶって自転車で通っていました。
動物を見ると息子はいつでも
「ワンワン」と言っていました。
「動物のことは分るけど、みんなワンワンなんだな~」と。

ところがある日、おぶっている長男が猫を見たときに
「ニャンニャン」と言ったのです。
私はびっくりしました。
「おおっ 長男が進化している!」
犬と猫の区別ができて
ちゃんと言えるようになったのだな~と
私は初めて気がつきました。
子どもの成長も嬉しかったですが
親としても気がついた自分に
少しは親として成長しているのではと
二重に嬉しかったです。
もっともっと親として成長したいと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます