
このご恩はご訪問にて返させていただきまーす

皆さんのコメを楽しみに、毎日がんばっていられまふ

りくママ&りく

こんばんば~ん


きょーは日中、お元気だったようで
しこたま遊んだのでしょうね~( ̄▽ ̄;)
あたちが帰った頃には、ぐだぐだりっくんでしたよぉ~
今夜はひさびしぶりり~んに

いただきやっす

お時間のある方はお付き合いあれ~

*moka lLIFE*のバンビさんから貰ったよぉ~

遅くなってごめんね
























名前「りく」は、当初リヴ(live)でした。
生きる・とか"生命"の意味を含んでね。フッ・・・詩的だわ。
ウチに来て3日くらいの間、まぁほとんど
あたちの部屋からは出ていなかったんじゃけど
「リヴ~リヴぅ~

ほしたら家族に不評で。


結局、おかんが「え?りく?」と聞き間違えたのが
そのまま定着したわけさ…(T▽T)アハハ~
今ではこの


大好きになりました



これはりくさんフリークの方はご存知かと。
ブランコりんです。
地元では、Mr.ぶらんこ先生で慕われています。うっそーん。
ほっておけば、いついつまでも~揺られております




好きなものは、柿です。
コレ結構、季節限定ですよね。
新潟から送られてくる段ボールいっぱいの柿が
そろそろぐじゅぐじゅになってきております


嫌いなものは、何でしょう?
嫌いというか、奴は食わず嫌いかもしれません。
食いなれないものは、ぺってします。


ご本犬は感じているかどうかわかりましぇ~んが
りくおは、肌トラブルが多いので
季節の変わり目や、夏場にはちょいと気を使います





家


とりあえず、いちばん落ち着きますね



その場にいない"家族の誰か"の名前を言うと
「わぅわぅー!」と声を張りあげます。
今は主に「あんちゃん」というと
「なんだ!来たのかー!このやろぉ」とばかりに声をあげ
玄関を見つめています・・・






















・・・というわけでお送りしました

次へ渡すルールはかる~くスル~しまして
この際皆さんへ


(

題して『我が家のフードはこれです』


いわゆる主食にしているフードのメーカーは何ですか?
それに決めた理由は?
今までに"食"に関するトラブルはありましたか?
またその対処方は?などなど。。。
いろいろ教えてください

読んでくれてありがとでち


1日1回の







-カリカリ-
NOW!「低カロリー(ダイエット&シニア)」
(約10gです)
- ひき肉&お野菜煮 -
きょーのお出汁は昆布です。
小松菜&キャベツを
鶏ひき肉といっしょに
煮ました。
―――――――――― いつでも参加者大歓迎 ――――――――――
BIGWAN1同盟


◆デカわんであることに誇りを持って生きてみないか・・・
過去記事にコメントでお知らせください


◆へたれだっていいじゃないか♪ちみも仲間にならないきゃ?
過去記事にコメントでお知らせください
