たまに行くスーパーに買い物へ行った
パン売り場で ハッ!!! となり泣きそうになった
2年前ニッシュが食欲がなく『欲しがるならなんでもあげていいよ』って状態の時
カートで河原散歩してパンランチをしたのだけど
その時にニッシュ用に買ったチーズのパンを見つけたから。。。
寸でのところで堪えたがヤバかった

その時の写真です

写真見て、これ書いて、こらえきれず

さて、
冬が近づくと我が家のリビングに入る日差しは午後1時半には寂しい状態になる

だんだんと無くなる日向にくらいつくヤッツなのだが
足りない温かさにご不満な気持ちを

飼い主に向けないで欲しい



ありがとう

普段特になんでもなく過ごしているんですけどね
自分でもパンを見ただけで!? ってビックリしてしまいました
意識してないところで傷は癒えていないのですね
ヤッツの存在にもの凄く助けられてるのは自覚してますが(笑)
さいごのほう、カステラとかあげれば良かったなとずっと、、、
亡くなったマンションの廊下、夕暮れシチュエーションでフラッシュバックはさすがに無くなったけど、後悔とか気持ちに蓋をするとかは何年経ってもあるから、
すぐに次の仔を迎えたほうが年齢的にもよかったのかな、と。それもまた後悔?きりがない(汗)