先日、娘の(大学レポート提出の関係)お付き合いで、土砂降りの中
多摩動物公園へ行ってきました。
多摩動物公園公式Twitter
まず初っ端は昆虫生態園。
ほぼ貸し切り状態の中、気が付けば1時間半も経過してました(笑)。
次はアフリカ園。
シュッとしたチーター。
小さな小屋に3匹かたまって雨宿りをしてるものすご~く可愛い3匹のサーバルに激萌え
写真は撮れなかった
土砂降りの中、少しでも雨をしのごうと壁際に寄ってるライオン。
水たまりの水を鼻で吸って体にバシャバシャかけて遊んでるアフリカゾウ。
お食事中のキリン。
真正面からのペリカン(笑)。
仲間にちょっかいを出されウザったくてイラッとしてるチンパンジー。
オーストラリア園。
『雨ヤダわぁ~』ってのが顔に出ているアカカンガルー。
お食事中のフクロモモンガ。

写真撮るにも顔がぶれちゃう
コアラ。
タスマニアデビルが日本の動物園はココだけらしいのだけど、土砂降り過ぎてガラスの水滴が邪魔で全く見えなかった
アジア園は広範囲

(ほんの一部

)
繁みに隠れていたトラ。
私ら親子が見てると出てきてくれた

。
土砂降りが逆に良いのか、生き生きしてるインドサイ。
後姿も可愛い
どんぐり広場のモルモット。
5月7日に生まれたマレーバクの赤ちゃん。

ママのおっぱい飲んでます
もっともっとたくさんの動物がいるけど、お昼も食べずに靴の中もグショグショになりながら5時間ほど見て回ったし、疲れたから 『もういいっか・・・

』 となり、帰りました
『もういいか・・・』 って全てを見ずに帰って来ちゃったけど、土砂降りの平日でお客さんも少なくほぼ貸し切り状態の動物園は中々良かったですよ

今度は秋の平日に来ようと思ってます
雨の動物園へ行った事がある人も無い人もポチッと
今日もありがとう