ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ヒマなときに・・・。
気まま更新の自己満足ブログです。
おひとり様満喫中。
2017年08月30日
|
ニッシュ
涼しかったかったある日のこと。
ふと振り向くと・・・
洗面所で寝てました。
シュシュもよく洗面所でおひとり様を満喫してたっけ
暑くても寄り添ってくるペットと暮らしてる人も寒かろうが寄ってこないペットと暮らしている人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
カニ。
2017年08月28日
|
日記
息子が旅行先からカニを送ってくれた
他にも甘エビとホタテも
どれもすっごく美味しかったぁ~
甘エビは卵を抱えてましたよ。
甘エビは先に全部向いて、頭を入れたお味噌汁を作りました
すっご~~~く美味しかったぁ~~
カニをニッシュと対面させてみたら・・・
特にリアクション無し
でした
食べ終わったカニ殻を茹でてだし汁を取り、翌日炊き込みご飯を作ったけど、これまた美味かった
カニやエビを食べる作業に慣れてる人も不慣れな人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
白州・清里。
2017年08月26日
|
お出かけ
17日は、
尾白川渓谷
へ
つり橋を渡ります
おっツ
渡る前にも表示しておいて
とても綺麗なところ
白州が気に入ってしまった
次は
まきば公園
。
ゴロゴロお馬さん
ハートのお尻
動物たちに癒されまくり
そしてレストランではお腹も癒されまくり
お利口さんにして何かを要求
お腹を満たしてお次は
萌木の村
を散策。
犬連れも多く、可愛い雑貨やペットグッズのお店もあって楽しかった
清里へ来たらここに寄るのは我が家の定番。
清泉寮
。
ソフトクリーム食べます
う
んめ~~~~
次の場所に移動中に野生の鹿の群れを発見
すっごくたくさんいるけどみんなお食事中で下を向いちゃってる。
お顔をあげて欲しくって指笛を鳴らすと
一気に警戒
若干奥へ移動
直ぐにお食事を開始してたけど
驚かしちゃってごめんなさい
最後に寄ったところは
吐竜の滝
。
マイナスイオンたっぷりで涼しかった~
やっぱ、北杜市いいな
厳しい残暑が終わったらまたお出かけしよう
清泉寮に行ったら必ずソフトクリームを食べる人も食べない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
城跡巡り。
2017年08月25日
|
お出かけ
15日、またまた天気予報で雨マークが付いてない長野へ
。
前回は宿場町を廻ったけど、今回は城(跡)を行く
らしい
。
我が家の男子は戦国好き
姨捨の棚田
を見て。
荒砥城跡
へ。
次に
上田城
へ。
なぜか1枚も写真を撮ってない
城はパパが担当です
上田城ではイベントが開催されてました。
特別企画展 400年の時を経て 甦る上田城
パパと子供たちはしっかり見てきましたよ。
私とニッシュは外で待ってました
北町街道・柳町
まで移動してペットOKの木楽歩(こらぼ)さんでお昼を食べました。
食べてる間に雨が・・・
それなりに降ってるけど傘は車
城近くのコインパーキング
濡れながら駐車場まで急ぎました(笑)
すっかり雨模様の中、最後に向かったのは
海野宿(うんのじゅく)
。
また宿場町
16時ですがほぼほぼお店が閉まっており、観光客もおりません。
来るのが遅かったのね
4時だけど
でも、そのおかげでいい写真が
撮れました
お城好きな人もそうでない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
中山道。
2017年08月24日
|
お出かけ
今年のお盆休みは寝盆になると思っていたが・・・
日帰りお出かけしてました
。
13日は中山道巡り
奈良井宿
(ならいじゅく)。
木曽馬の里
に寄り。
馬にビビるニッシュ。
ゴロンゴロンする馬。
浦島伝説が残る、
寝覚の床
。
浦島太郎が昼寝をした岩。
ここで玉手箱を開けたって・・・。
マジ??ココで??
妻籠宿
(つまごしゅく)。
小腹を満たす。
最後は
馬籠宿
(まごめしゅく)。
お盆の最中は関東甲信越は雨続きだったけど・・・
その中でも長野は天気予報で曇りマーク
馬籠宿に着いた頃は黒い雲が広がってきたけど、どうにか持ってくれた
あぢーーーッ
持ちすぎた感も否めない(笑)。
中山道へ行った事がある人も無い人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
寝盆。
2017年08月11日
|
ニッシュ
自分へご褒美
2割引き
これといって頑張ってないけれども・・・
今日からお盆休みに入る人も多いようで早朝から高速道路も混雑してるみたいですね。
我が家のお盆休みは明日から!
でもな~~んの予定もたてて無い・・・
だから寝正月ならぬ寝盆ですわ
こんな感じで(笑)
撮り溜めた海外ドラマや高校野球を見て過ごすのか・・・
かなりベロが出てるけど寝てます
可愛いわ~
あっ!起きた
ベロ出てる自覚無し(笑)
邪魔してすまん
では、みなさま。
楽しい夏休みをお過ごしくださいませ
夏休みの予定が有る人も家で寝盆の人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
たんばらラベンダーパーク②。
2017年08月09日
|
お出かけ
つづき。
登ってきたらアニマルトピアリーってものがありました。
緑の可愛い動物達です。
ラベンダーも綺麗
目で楽しんだら舌でも楽しもう!
ニッシュにもおすそ分け
『マテ!』
『欲しい人~』で、お手々を高~くあげる完璧なハイ!!を見せてくれるニッシュ。
可愛い
あげちゃう!!
『はいど~ぞ!!』
その後ドックランに寄ったり
小川に浸かったりしながら
元気に下山。
帰りは休む回数も少なくてハキハキ歩く
またお出かけしようね
ワンコにソフトクリームのコーンをあげちゃう人もあげない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
たんばらラベンダーパーク①。
2017年08月08日
|
お出かけ
たんばらラベンダーパーク
へ行ってきました。
入場し、ひまわりガーデンを見てから
彩の丘を見ながら遊歩道を登ります。
長々歩くの苦手なニッシュは・・・
少し歩いちゃ~休み
ほれ!ガンバレ!!と飼い主に促されトボトボ登り・・・
そして休み・・・
をくり返し・・・
その間、飼い主はお花や昆虫を観賞したりなんかして・・・
↑蜂さん。↓トンボさん。
どうにか登頂。
いや~時間掛かるわ~
つづく。
歩くの苦手なワンコと暮らしてる人も歩くの大好きなワンコと暮らしてる人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
フロントライン+。
2017年08月04日
|
ニッシュ
フロントライン+。
写真撮るからお座りしてもらってます
『オヤツ貰えなかった・・・
』
抗議の目を向けられてます
毎月キッチリ予防してる人もキッチリじゃない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
シャンプー。
2017年08月02日
|
ニッシュ
獣臭が痕跡を残すようになりました・・・
隠しきれない~移り香が~♪
後回しには出来ぬので日曜日にシャンプーしました。
1ヶ月と20日振り
様子を見に行くと逃げ出そうとするニッシュ。
出して~
とアピール。
解放されて暫くは自分でタオルドライ。
好きなだけセルフタオルドライをすると落ち着く(笑)
ドライヤーで乾かして完了
お疲れ様
我が子の獣臭は臭っ!と言いながら嗅いじゃう人も全ての獣臭を受け入れる人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
自己紹介
akです。動物大好き人苦手!初犬シュシュ(♀永遠の9歳)・2代目ニッシュ(♀永遠の7歳)どちらも人大好き犬苦手!猫ヤッツ(♀推定'19.4.20-)。3代目しゅみ(♀'22.10.29-)
こちらもポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブックマーク
お気に入りブログ
お気に入りのブログをマトメました。
最新記事
森林公園。
パパのよれよれコートからハンモック。
殿と犬・犬と猫。
飯~飯~の図。
腰の筋をやりました。
御城印帳と御城印と猫。
西〇屋の服を犬服に③。
香箱座り。
パパの好きにお付き合い。
謎解きは だし茶漬けの後で。
>> もっと見る
最新コメント
ak/
パパのよれよれコートからハンモック。
銭母/
パパのよれよれコートからハンモック。
ak/
パパのよれよれコートからハンモック。
marusan_slate/
パパのよれよれコートからハンモック。
ak/
飯~飯~の図。
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2017年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
はじめに
(1)
日記
(542)
シュシュ
(117)
ニッシュ
(314)
ニッシュ悪性リンパ腫
(26)
ニッシュと猫のヤッツ
(126)
ヤッツ
(163)
ヤッツとしゅみ
(74)
しゅみ
(54)
手作り(犬服リメイク・布小物・他)
(223)
お出かけ
(229)
ある日のお昼
(61)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
アクセス状況
アクセス
閲覧
175
PV
トータル
閲覧
1,080,712
PV
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について