こんばんは☆
今日は、息子氏と上野に行ってきました♪
目指したのは、東京都美術館!!
上野恩賜公園を歩くのって久しぶりかも!!
桜はまだでしたが…平日昼間なのに、けっこうな人混みでしたよ。
動物園の横を抜けて…画像のオブジェに遭遇、東京都美術館に到着です。(ちなみに私と息子氏、球体のオブジェの中央に豆粒みたくうつっているのですが…わかります?あまりに小さ過ぎて見えないか…笑。)
東京都美術館では、刻字展を見てきたんですけれど、赤ちゃん連れでもOKですし、エレベーターも各会場にあってベビーカーでも大丈夫!かなり快適に過ごせましたよ☆
刻字って、もっと“カタイ”作品ばかりなのかと勝手な想像をしていたのですが…斬新な作品も多くて面白かったです☆
ちょっとチャレンジしてみたくなりました(←影響されやすい)。
壁一面にズラリと並んだ作品…その中でも、色々な想像が膨らむような生き生きとしたシンプルな文字には自然と目がいきますし、素人の私が見ても面白くて。。。なんでも芝居と結びつけてしまいますが、私も舞台の上で常に【生き生き】とした存在でありたいな、と。
そのためには、日々の生活を生き生きと楽しむ事が大切なんですかね?
休座中の今、初めての育児に奮闘中で、泣いたり笑ったり常に“てんやわんや”な生活ですが(笑)それでも、毎日小さなキラキラが沢山で…充実しています☆
もちろん、楽しい事ばかりではありませんが、充実の日々。
こうしてゆっくりと“親”になっていくのかな…。
今までも【生きて】はいましたが、主人と息子氏と過ごす今、しっかりと【生きて】いる気がします。
生活とは、こういった事なのですね。
確実に、自分の中の優先順位が変わり、物事に対する考え方、捉え方が変わり…ほんっとうに不思議な毎日。
夏の舞台が、本当に楽しみです…☆
さぁて、明日は、息子氏と二人で離乳食教室に参加します!
離乳食に奮闘中の私としては、かなり楽しみ~~~~~っ♪
勿論、車で行ってきます(笑)
追伸☆昨日、ついにペーパードライバー教習を卒業しました(嬉)
今日は、息子氏と上野に行ってきました♪
目指したのは、東京都美術館!!
上野恩賜公園を歩くのって久しぶりかも!!
桜はまだでしたが…平日昼間なのに、けっこうな人混みでしたよ。
動物園の横を抜けて…画像のオブジェに遭遇、東京都美術館に到着です。(ちなみに私と息子氏、球体のオブジェの中央に豆粒みたくうつっているのですが…わかります?あまりに小さ過ぎて見えないか…笑。)
東京都美術館では、刻字展を見てきたんですけれど、赤ちゃん連れでもOKですし、エレベーターも各会場にあってベビーカーでも大丈夫!かなり快適に過ごせましたよ☆
刻字って、もっと“カタイ”作品ばかりなのかと勝手な想像をしていたのですが…斬新な作品も多くて面白かったです☆
ちょっとチャレンジしてみたくなりました(←影響されやすい)。
壁一面にズラリと並んだ作品…その中でも、色々な想像が膨らむような生き生きとしたシンプルな文字には自然と目がいきますし、素人の私が見ても面白くて。。。なんでも芝居と結びつけてしまいますが、私も舞台の上で常に【生き生き】とした存在でありたいな、と。
そのためには、日々の生活を生き生きと楽しむ事が大切なんですかね?
休座中の今、初めての育児に奮闘中で、泣いたり笑ったり常に“てんやわんや”な生活ですが(笑)それでも、毎日小さなキラキラが沢山で…充実しています☆
もちろん、楽しい事ばかりではありませんが、充実の日々。
こうしてゆっくりと“親”になっていくのかな…。
今までも【生きて】はいましたが、主人と息子氏と過ごす今、しっかりと【生きて】いる気がします。
生活とは、こういった事なのですね。
確実に、自分の中の優先順位が変わり、物事に対する考え方、捉え方が変わり…ほんっとうに不思議な毎日。
夏の舞台が、本当に楽しみです…☆
さぁて、明日は、息子氏と二人で離乳食教室に参加します!
離乳食に奮闘中の私としては、かなり楽しみ~~~~~っ♪
勿論、車で行ってきます(笑)
追伸☆昨日、ついにペーパードライバー教習を卒業しました(嬉)