皆さま、こんにちは。
7月に突入しましたね。
昨日は、海開きでしたし。
今年も、あっという間に、この季節。
息子達の通う幼稚園・小学校でもプール開きし「あのねーあのねー、プールでねー、こんなことしたよー」と、大量の洗濯物を持ち帰るようになりました。
まだ梅雨は明けていませんが…今年も暑くなりそうですね~。
体力勝負ですね。
さて、画像は、今日の夕飯。
●ぶりの照り焼き
●キュウリと茗荷とトマトのさっぱり和え
●ゴボウと人参のきんぴら
●豚汁
です。
歯の痛みが和らいできたので…なんとな~く「食べたいな」と、思うものを作ったら、こんな献立になりました。
きんぴらゴボウあたり、歯応えのあるもの“噛みたい~”という心理が自然と現れてますね(笑)
まだ、何でも好きにとはいかなくて、片側でしか噛めませんが、早く大好きなフランスパンとかベーグルとかパクパク食べたいです(笑)
頂いたコメントにもあったように、当たり前は当たり前じゃないんですよね。
今年の下半期は、その事を噛み締めながらいきたいと思います!
そして、会いたい人には《会って》いきたいと思います!
先ずは、楽しい夏を、迎える準備ですね!
梅雨を楽しく過ごしましょう♪
7月に突入しましたね。
昨日は、海開きでしたし。
今年も、あっという間に、この季節。
息子達の通う幼稚園・小学校でもプール開きし「あのねーあのねー、プールでねー、こんなことしたよー」と、大量の洗濯物を持ち帰るようになりました。
まだ梅雨は明けていませんが…今年も暑くなりそうですね~。
体力勝負ですね。
さて、画像は、今日の夕飯。
●ぶりの照り焼き
●キュウリと茗荷とトマトのさっぱり和え
●ゴボウと人参のきんぴら
●豚汁
です。
歯の痛みが和らいできたので…なんとな~く「食べたいな」と、思うものを作ったら、こんな献立になりました。
きんぴらゴボウあたり、歯応えのあるもの“噛みたい~”という心理が自然と現れてますね(笑)
まだ、何でも好きにとはいかなくて、片側でしか噛めませんが、早く大好きなフランスパンとかベーグルとかパクパク食べたいです(笑)
頂いたコメントにもあったように、当たり前は当たり前じゃないんですよね。
今年の下半期は、その事を噛み締めながらいきたいと思います!
そして、会いたい人には《会って》いきたいと思います!
先ずは、楽しい夏を、迎える準備ですね!
梅雨を楽しく過ごしましょう♪