![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/5f3abfb3ea5f926c781b3e645a8eaad5.jpg)
皆さま、こんにちは。
今日も、暑いですね🍉。
お変わりなく元気にお過ごしでしょうか。
私は、元気です。
昨日は、主人がお芝居を観に行くというので…それに便乗して、私も。
毎日、沢山上演されている舞台の中から、自分で選んでいない、しかも予備知識も無い状況で芝居を観るのは、なかなか新鮮。
赤坂レッドシアター。
トローチ第6回公演 『熱く、沼る』。
赤坂なんて、いつ以来。
私の人生が、静かに、けれど大きく、動き出した場所。
赤坂レッドシアター並びにある、イングリッシュパブは、あの頃と変わらず、そこに。
あの日々が、あの夜が無ければ、今日、こうして、ここで芝居を観ることも無かったんだな…と。
そんなことを、ふと考えながら。
「なんとかしなければ…!」と強く思った、あの日。
なんとかしなくても、よかったのかな。
正解がわからないまま、今日も続いてく。
あ、肝心のお芝居。
熱く、沼る。
タイトル通り、客席は【熱く、沼って】いたように思います。
まだ上演中なので、多くは語れませんが…優しくも鋭い台詞が?言葉が?次々と飛んできて…気を緩めてしまったら、その台詞たちに、刺されまくっていたかも。
舞台の上で、誰かの人生を、懸命に演じるのは、苦しいけれど、それと同時に幸せで。
そのことを思い出させてくれるような俳優陣の熱演が、そこに、ありました。
俳優って苦しいけれど
幸せだよな…と改めて。
あぁ…必死に【その感覚】を思い出さないように、舞台を観る事を控えていた時期もあったな…と(←文学座の芝居もまるっと10年観ていなかった)。
ここ数年、そこは少し、乗り越えた気がします(最近は文学座の芝居も観てます)。
でも、まだ先かな、その幸せを感じられるのは。
ひょっとしたら、来ないかもしれないし。
そんな事を、考えた昨夜でした。
ひと晩明けて、今朝。
先ずは、主人を、お見送り。
次に、夏休みだけれど登校するという長男君を送り出す準備。
朝は食欲のわかない長男君に、彼の大好きな梨を剥いてみたり、なんとか食べさせる。
そうこうしているうちに、お次は次男君。
朝から食欲バッチリ、ガッツリ系も大丈夫な次男君は、今日はチャーハン食べるー!と(笑)
冷蔵庫に焼豚を発見し、急いで刻んで、焼豚チャーハン🐷。
フライパンをシンクにつけて、チャーハンを食べ始めた次男君を確認し、慌てて長男君を、最寄り駅まで車でお見送り🚘💨
帰宅して、洗い物して、洗濯機をまわして…ふぇ…。
昨夜「主婦&あ母ちゃんをやっているのは偉い!」とメールをもらったこともあり、
「あぁ…何だかんだで、母ちゃん業、朝から懸命にやってるな…私」と自分を励ましてみたり。
舞台の上で、懸命に誰かの人生を生きる事が、苦しくも幸せであった日々。
それをお客様と共有出来た時の感覚。
今は今で、誰に見せるでもなく、誰と共有するでもなく、懸命に彼らのために生きていて。
なんだか、それって、お芝居とそう変わらないのかもしれない…と前向きに捉えることが出来た今朝でした。
自分のために生きるとは…なんぞや。
誰かのために生きるとは…なんぞや。
どれもこれも、苦しくもあり、幸せで。
選ぶのは、自分で。
でも、選べない自分も居て。
なんだか、自分チョイスでない芝居を観たからなのか…色々と思いが巡りますね(笑)
だから普段は、宝塚とか東宝ミュージカルとか観ちゃうんですけど😆(←まさに現実逃避)
いや、でも、たまにはこうして立ち止まって、自分と向き合うのも大切ですよね。
何が好きなのか。
何がしたいのか。
【自分は】どうしたいのか。
答えは、薄々、感じていて、わかってはいるのですが…ね。
今日は、次男君と二人きりのリビングで、
長男君不在なので喧嘩もなく、まぁ平和な午後………🥺(夏休みの宿題を進めたがっている私に「わかってる!(●`ε´●)」と、何度か、ふくれっ面をしてはいますが…😂)
You Tubeを見てケラケラ笑う次男君の声をBGMに、こうしてブログを書きつつ、自分の気持ちを整理したりして。
いつも同じ事を書いていますが、これからも変わらず、目の前に居る彼らと真っ直ぐに向き合っていきます。
そして焦らず、日々丁寧に暮らします。
このブログも、焦らず、ゆるりと更新していきます。
いつかまた、誰かの人生を懸命に生きるために。
そんなことを考えたり書いたりしていたら…文学座から電話が。
《オーディション》だそうです。
タイミング…凄いな(笑)
俳優業と母ちゃん業、どちらも懸命に。
それは、なかなか大変なこと。
あ、あくまでも【私は】の話です。
どちらも完璧にこなせる方は、沢山いらっしゃいます!
私は…それだとなんだかバランスを取るのが難しくて。
それも言い訳…かな。
そこも含めて、自分に素直に、求めていけたら。
とにかく、私の人生が大きく変わった、あの赤坂に行き、また新たに、自分を動かしていけたらと思ったのでした。
さ!
テレビでは、お盆の渋滞がーとか帰省ラッシュがーとかやっていますが…この夏も帰省は叶わず。
コロナ禍で、ここ何年も帰省をしていないので申し訳ないな…なんて思うのですが。
それもタイミング。
また違うタイミングを見つけます!
ではでは、皆さまも、どうぞよい夏を…🎆
やっぱり劇場はいいですね。
また近いうちに、行かねば。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます