"コロナ感染者が少なくなって、暖かくなったら行くからね。"
と母と約束したのはまだまだ寒かった頃
❄️
そして今回10日間程の帰省。
過ぎてみればあっという間。
朝の空を見るとXに交差した飛行機雲。
信州の美味しい空気をいっぱい吸って……
母の笑顔に送られて今日帰ります。
バイバ〜イ‼︎
また来るからね〜
佐久平駅まで弟に送ってもらい、
キヨスクでは土・日・祭日のみ販売の
"おぎのや 峠の釜飯"を購入。
母と弟とそして私に。
北陸新幹線はくたか号に乗り、東京駅でのぞみ号に乗り換え。
乗車時間は5時間半ほど。🚄
新横浜は去年の3月まで住んでいた三女一家。
実家への里帰りの前後には必ず寄り道。
神奈川・東京といろんな所に連れて行ってもらったね。
なんかもうここにいないと思うと
ちょっと寂しい。
でも今は目の前に住んでいるんだけど
……
車内は日曜日のせいか満席状態。
ちょっと遅いお昼ご飯は釜飯。
いただきま〜す。
うずら・栗・ごぼう・杏・椎茸・筍・紅生姜
グリンピース。
別容器の香の物。
懐かしい、思い出いっぱいの釜飯を味わいました。
窓際の席で弟から借りた本を読みながら…
ただいま〜
駅に迎えに来てくれたのは、kikoちゃんとkikoちゃんママ。
夕ご飯はkikoちゃんママが作った
パスタ🍝・シシャモの南蛮漬け
ポテトサラダ。
美味しかったよ、ありがとう😊
近くに住む
長男一家4人・三女一家4人とお父さん。またもとのにぎやかな生活が始まります
がんばろう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます