フィールド最前線! 農業がリードして利根沼田を元気に 山口浩輝のブログ

地方を元気にするのは夢と起業!利根沼田は無限ポテンシャルを秘めたフィールド(畑・領域)で日本一の地方を目指そう

農業の六次産業化4 違和感と本当の功績

2011-12-15 22:54:47 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

今回も書きます

六次産業化

(別に否定しているわけではありませんよ)


私はどうも内容に違和感があるなあって思う事が多いのは確かです

例えば

「農家が自分で価格を決める事ができる」とかね


まぁ、すごい昔から比べれば画期的なのかもしれないし

今まで苦労したとか、中々うまくいかなかったとか

歴史的な経緯はわからない話ではないけど



過去にはヤミ米だってあったし(当時は違法だったのか・・・)

そもそもコメだって自由化してからかなり経つし

遅すぎる気がする


前にも書いたけど、農業のビジネスモデルとしては

新しくもなんでもない


じゃぁ六次産業化の功績って何なのかというと

それは「農村の空気」が変わった事だと思いますね


農業の最大の弊害は「ムラ意識」みたいな

旧態依然とした何ともいえない空気ですね


これが変わった事が最大の功績だと思います


つまり

「こういう方法があったのか!」(×)

ではなくて

「こういうことやっても良いんだ!」(〇)

なんですよね!実は

発想と行動の自由をようやく取り戻しつつあるんだと思います


敬う事や伝統を重んじる事は悪い事ではありませんが

プラスとマイナスを見分ける能力と行動力は

成長する為には欠かせません


そして、マスコミにだってそれを伝える言葉が無かったんですよね

「直売」「自家販売」「縁故米」「自主流通米」とか

面白くないでしょ


マスコミは「六次産業化」って言葉を

多分気に入っているんだと思います

(言葉を提唱した先生はすごいね)


常識って、大多数みたいなものですから

時代が変われば常識も変わるのが当然です


どんどんやりましょう

というか

どんどんやって良いんですよ

六次産業化!!!














さてと

2011-12-15 19:19:13 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

今日は朝から1日外に出ていた

午前中からとある会議

やっぱりね、進行役が違うと

進み方も違う

参考になるなぁ

ブレインストーミング面白いし!!!

終了後、南部さんを駅まで送る

30分くらいの間だけど、じっくり話ができる機会は重要だ

午後に入っていた講習会

遅れちゃったけど

納得いく時間の使い方は出来たから後悔はない

さて、今日ももう一本書こうかな

サッカー見終わったら・・・

寝オチ・・・

2011-12-15 07:31:49 | わたくし事ですが・・・
おはようございます、山口浩輝です

昨夜は前日の寝不足のためか

夕食後にサッカーを見終わったら

コタツで寝オチ・・・

イカン

風邪をひいてしまうパターンだ!

気をつけないと


さて、今日は

直売所の当番に行ったあと

珍しく午前中から会議

博報堂総研の南部さんも来る都合で早いのかな?

午後は労務管理講習会がある

今日は畑には行かないな

たぶん・・・

それでは行ってきます