埼玉レオの道は続くブログ

埼玉西武ライオンズ、さいたまブロンコスを中心にスポーツ観戦の感想や日常生活について書いています。

川越散策(その1)

2015-12-05 00:35:00 | インポート
今日は会社の忘年会。昼間は9月に流れた会社の旅行の代替えで川越観光です。
画像

会社から川越までは車で一時間足らず。それをバスで移動という豪華なツアー。
まあ、今年はいろいろありましたので、最後のご褒美ですね♪

短いバスの行程もお約束でビール。


川越について最初は喜多院。小学校の遠足とだるま市以来です。ガイドさんの話を聞くといろいろ歴史があるようで、徳川家とのつながりと春日の局は有名になりました。
画像


画像


そして、五百羅漢。うまいうますぎる、十万石まんじゅうじゃ無くて蔵づくりか本舗(笑)
画像


紅葉の色づきもまだまだ綺麗で、川越を代表するスポットでした。

続いては、本丸御殿。小江戸川越は城下町、だけどお城はなくあるのは本丸御殿。(大きな民家くらい?)
説明によれば、城を構築するお金はあったけど地盤が悪くて建てられず。そんな悲劇のお城が川越にありました。

画像
画像


何やら検討中で。どの時代も、いろいろ苦労は絶えないようで・・・

そんなこんなでご午前の部終了。歴史の扉を開いた幕開けとなりました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする