埼玉レオの道は続くブログ

埼玉西武ライオンズ、さいたまブロンコスを中心にスポーツ観戦の感想や日常生活について書いています。

八幡屋磯五郎のバードアイ

2018-01-24 23:20:54 | インポート
長野の善光寺といえば、あの唐辛子。八幡屋磯五郎のあれですよね。

先日長野に行ったときに買ってきたお土産の山椒をつかいたくて今晩はマーボ豆腐の山椒トッピング♪
画像


小さいころあんなに嫌いだった山椒を山ほどかけて、唇が『しびれる~』なんて言えるのも大人になった証拠ですね(笑)

この山椒は唐辛子で有名な善光寺の八幡屋磯五郎の商品です。この名前を知らなくても赤が際立つ缶の唐辛子として思い浮かぶあれです。

そして辛い唐辛子として結構有名という『バードアイ』
画像


画像

なんだか善光寺らしからぬ、カタカナネーミングにナスカの地上絵を思い起こされるデザイン。この唐辛子が辛くてスゴイと有名な奴です。通常の唐辛子の3倍の辛さだそうです。

私はあまり辛いのは好きじゃないので正直、使おうという気力がおきぬまま封を切っていません(泣)
今度、おそばを作った時にでも使ってみようかと思ってます~


今週は、仕事面でも雪による通常行動ができなかった面でもストレスがたまる毎日でした。今日もタフな会議で結構萎えてます。

それでも酔っ払っては、近しい友人たちにメールでたわいもない話しして相手してもらい助けられてます。積雪トラブルも、それにより楽しかったくらいでした(笑)本当に周りの人に恵まれていて感謝ですね。

そして今日もNBAでリフレッシュ。頭にくる楽天のせいで中継が激減したウォリアーズ戦。
画像


画像


楽天マークのついたユニ着ているウォリアーズはどうでもいいですが、ポルジンギスのニックスに期待したのに怪我して欠場・・・・近藤アナも、せっかくのニックス戦がポルジンギスがいなくて残念と言わしめるほどでした。


まあ、いろいろありますが結構、恵まれた環境にあることも間違いなくて、そう思ったら冷凍チャーハン。
1袋チンしましたが、この量なら半チャーハンですよね(笑)
画像









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする