アニメーションミュージアムの向かいにある立派な神社。寛平年間(キリスト暦900年 紀元1560ごろ)に創立。
境内に太田道灌が植えた高野槙があり、神木とされているとのこと。
なお、当面、「西暦」という言葉を使わず「キリスト暦」を使うことにします。西暦使用を運動する残念な人達がいると聞いたもので。
神社の由緒に「キリスト暦」はどうよという気もします。神武紀元の方が馴染みがいいですね。
(前の記事へ)街巡りスタンプラリー第6期記事一覧(次の記事へ)