昨年の12月にヘッドライトをLED化して早1年。
当初、ハロゲンと比較して明るく感じていたのですが、ダイ(LEDの部分)が大きいこともあり、リフレクタの反射でヘッドライト内が黄色く見えるのが残念でした。
そこで、今回新たにダイは小さいが明るいバルブを購入して取り付けてみました。
それがコレ。今回も密林で購入。
このバルブの光束値は、5,000lm(ルーメン)既存が3200lmなので値は高いです。
※単純にルーメン値が高ければ、道路照射が明るくなるかというとそうではなく、リフレクタ形状やレンズ、照射角度によっては明るさの感じ方は違います。
いつものように、カウル類と、ヘッドライトユニットを全て取り外します(結構大変)
外してみると、コネクタに腐食跡が。。バイク側のコネクタが腐食していました。
一応、自己融着テープで防水処理をしたつもりだったのですが、水が入り込んでしまっていたようです。
既存のLEDバルブ。当初は黒色でしたが、熱で茶色く変色してしまっています。
ダイによる黄色に見えることは低減しました。
光軸については、既存は標準のハロゲンと同じでしたが(個人的には、もう少し高さを上げたい)、今回のバルブでは逆に「高く」なってしまったので、調整をして少し下げました。
ちなみに、シティライトも昨年のバルブ交換と同時にしたのですが、これは色味が気に入っているので今回は触りません。
白と黄色の中間色で、他では見かけない「淡い黄色味」(ペールイエローと言うらしい)が良いです。
当初、ハロゲンと比較して明るく感じていたのですが、ダイ(LEDの部分)が大きいこともあり、リフレクタの反射でヘッドライト内が黄色く見えるのが残念でした。
そこで、今回新たにダイは小さいが明るいバルブを購入して取り付けてみました。
それがコレ。今回も密林で購入。
このバルブの光束値は、5,000lm(ルーメン)既存が3200lmなので値は高いです。
※単純にルーメン値が高ければ、道路照射が明るくなるかというとそうではなく、リフレクタ形状やレンズ、照射角度によっては明るさの感じ方は違います。
いつものように、カウル類と、ヘッドライトユニットを全て取り外します(結構大変)
外してみると、コネクタに腐食跡が。。バイク側のコネクタが腐食していました。
一応、自己融着テープで防水処理をしたつもりだったのですが、水が入り込んでしまっていたようです。
既存のLEDバルブ。当初は黒色でしたが、熱で茶色く変色してしまっています。
ダイによる黄色に見えることは低減しました。
光軸については、既存は標準のハロゲンと同じでしたが(個人的には、もう少し高さを上げたい)、今回のバルブでは逆に「高く」なってしまったので、調整をして少し下げました。
ちなみに、シティライトも昨年のバルブ交換と同時にしたのですが、これは色味が気に入っているので今回は触りません。
白と黄色の中間色で、他では見かけない「淡い黄色味」(ペールイエローと言うらしい)が良いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます