![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/4306d2dc31654e2b2e98650e28025f6a.jpg)
サグラダファミリア
1882・3・19の着手だとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/ecf10c359df8d138bdbb98a20809a821.jpg)
ホテルの窓から!?なの?
ところで、この2週間のスペインサッカー生活、子供たちには何が残るのであろうか?
ただただ、流行の「海外遠征」に行かせたつもりは無い。
彼らが強く願うには願うなりに大きな物を自分の心の中に得たと信じたい。
向こうではとても素晴らしい出来事が起きたらしいがそれはまたの機会に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/3d93e5086bc4c71a95c33211543c348f.jpg)
兄弟はカタルーニャ地元のカンビダレッドやサンクガットというクラブチームの中に入れてもらい、トレーニングをさせて頂いている様子
弟Kaeの方は先週末にサンクガットというチームから試合に出ないか?とお声を掛けて頂き、何とT京都選抜との試合に出場させて頂いたらしい。
「逆助っ人外人」にあたるのかなあ(笑)
なんとも面白い絵柄ではないか、見たかったぞ~~(^^;
「パパ~3-2でかったよ~!知ってる子もひとり居たんだよ~~」ってLINEが。
楽しそうで何より♪
早いもので2週間が経とうとしている。明日には帰りの飛行場だ。
まずは無事に帰ってきて、土産話をたっぷり聞かせてくれ~(^^V