『下級生を自分達の学年の試合で使うことに関して』
これは実に複雑ですね・・。
先ず、
「勝ち」、、だけを求める小学年サッカーチームは本当に日本に存在するのでしょうか?
下級生を上の学年に使うことで、チームは本当に「勝ち」だけを求めているのでしょうか?
私はそんなチームは存在しないと信じています。
どんなに強くて素晴らしい?怖い?クラブチームでも、
町のハズレの小さな町チームでも、
チームを信じてお預かりした子供達に、楽しく、時に厳しく、出来るだけ質の良いサッカー(スポーツ)を皆に平等に教えてあげたい、
そんな気持ちがあるのだと思います。
飛び級なるものは、
その学年で周りの子より意識が高く、技術もある子にもう少し上のレベルで挑戦させてあげたい、
そんなチーム指導者の配慮だけではないでしょうか?
そんな、「飛び級君の試合参加」に反対なさる上の学年の保護者様のご意見も良く分かります。
「ウチは、、こんな年代のうちから、『上や下』なんて子供に突きつけられたくありません!」
「だから、普通の町チームに預けているんです!!」
「何で下級生なんかを借りて試合しなきゃイケナイのよ!」
「下級生を使って、降ろされる子の気持ちを考えると・・賛成できない」
分かります
下級生を試合に使い、ベンチに降ろされる我が子を平常心で見守れる保護者は居ないでしょうからね・・
でもね、下級生も、「飛び級」を親だけが喜んでいるケースもあるようですよ。
(これは注意ですよね・)
息子より入りすぎる親、ですかね。
息子は親のプレッシャーで頑張る・・そして人より巧くなる・・、そして望んでもいないのに
上の学年と一緒にやらされる。。
お父さんはそんな僕を嬉しそうに見に来てくれるから・・、何も言えない・・・。
だから・・大きくなったら、、サッカー辞めちゃったー!(。。;
だから、、親は、、送り向かいだけで良いのよね。って事、言われちゃう。
因みに、我が長男(6年生)は
県大会通算3試合、自慢のポジション(ボランチ)を5年生の上手な子に奪われ、坊主は終始右のサイドバックでした。
その5年生は私の目から見ても足元だけは上、でした。
目から血が出るような悔しさを私が味わったのは言うまでもありません(笑)
物凄~~い我慢して、我が坊主には何も言わず。
でもね、そんな強い刺激を受けたのは何より坊主だった様です。
「悔しかった・・」
「もう良いわ・・、おれ、残りはこれから好きなプレースタイルで思いっきりやるわ・・」
だからっ、4年からお前には言ってんだろ!!(^^
今は安心して見送れるほど開き直った!?
それはそれは思い切ったプレーをしているそうです。
下級生の飛び級を阻む前に、
我が子の「好き」と、それに対しての「努力」が比例しているかを見てあげ無いと。
例えば自分1人でも練習できるリフティング一つからでも分かるよね、
とりあえず周りの子よりも「半端無く」巧いのかな?
風邪で学校を休んだ時にでも、「自ら」
録画していたサッカー番組でも観てるのかな?
親がさせれば、なら、出来るでしょう。
親が言わなきゃ、、
何もやらない子なら、多分サッカーも親に通わされている「お塾」感覚ではないでしょうか。
でもそれが普通の子でしょう、とも思うんだな。
そんな我が子のバランスを冷静に観察してから、親は他人に不平不満を言うべきだね。
親が子供より感じすぎてはいけない、親が子の前で他人や指導者に文句言うと子供は伸びない。
俺はそう思いますよ。
2月3日(月)は坊主の振り替え休日らしいので仕事が終れば秦野フットに行こうと思います。
さて、仕事しよ!!(^^V
これは実に複雑ですね・・。
先ず、
「勝ち」、、だけを求める小学年サッカーチームは本当に日本に存在するのでしょうか?
下級生を上の学年に使うことで、チームは本当に「勝ち」だけを求めているのでしょうか?
私はそんなチームは存在しないと信じています。
どんなに強くて素晴らしい?怖い?クラブチームでも、
町のハズレの小さな町チームでも、
チームを信じてお預かりした子供達に、楽しく、時に厳しく、出来るだけ質の良いサッカー(スポーツ)を皆に平等に教えてあげたい、
そんな気持ちがあるのだと思います。
飛び級なるものは、
その学年で周りの子より意識が高く、技術もある子にもう少し上のレベルで挑戦させてあげたい、
そんなチーム指導者の配慮だけではないでしょうか?
そんな、「飛び級君の試合参加」に反対なさる上の学年の保護者様のご意見も良く分かります。
「ウチは、、こんな年代のうちから、『上や下』なんて子供に突きつけられたくありません!」
「だから、普通の町チームに預けているんです!!」
「何で下級生なんかを借りて試合しなきゃイケナイのよ!」
「下級生を使って、降ろされる子の気持ちを考えると・・賛成できない」
分かります
下級生を試合に使い、ベンチに降ろされる我が子を平常心で見守れる保護者は居ないでしょうからね・・
でもね、下級生も、「飛び級」を親だけが喜んでいるケースもあるようですよ。
(これは注意ですよね・)
息子より入りすぎる親、ですかね。
息子は親のプレッシャーで頑張る・・そして人より巧くなる・・、そして望んでもいないのに
上の学年と一緒にやらされる。。
お父さんはそんな僕を嬉しそうに見に来てくれるから・・、何も言えない・・・。
だから・・大きくなったら、、サッカー辞めちゃったー!(。。;
だから、、親は、、送り向かいだけで良いのよね。って事、言われちゃう。
因みに、我が長男(6年生)は
県大会通算3試合、自慢のポジション(ボランチ)を5年生の上手な子に奪われ、坊主は終始右のサイドバックでした。
その5年生は私の目から見ても足元だけは上、でした。
目から血が出るような悔しさを私が味わったのは言うまでもありません(笑)
物凄~~い我慢して、我が坊主には何も言わず。
でもね、そんな強い刺激を受けたのは何より坊主だった様です。
「悔しかった・・」
「もう良いわ・・、おれ、残りはこれから好きなプレースタイルで思いっきりやるわ・・」
だからっ、4年からお前には言ってんだろ!!(^^
今は安心して見送れるほど開き直った!?
それはそれは思い切ったプレーをしているそうです。
下級生の飛び級を阻む前に、
我が子の「好き」と、それに対しての「努力」が比例しているかを見てあげ無いと。
例えば自分1人でも練習できるリフティング一つからでも分かるよね、
とりあえず周りの子よりも「半端無く」巧いのかな?
風邪で学校を休んだ時にでも、「自ら」
録画していたサッカー番組でも観てるのかな?
親がさせれば、なら、出来るでしょう。
親が言わなきゃ、、
何もやらない子なら、多分サッカーも親に通わされている「お塾」感覚ではないでしょうか。
でもそれが普通の子でしょう、とも思うんだな。
そんな我が子のバランスを冷静に観察してから、親は他人に不平不満を言うべきだね。
親が子供より感じすぎてはいけない、親が子の前で他人や指導者に文句言うと子供は伸びない。
俺はそう思いますよ。
2月3日(月)は坊主の振り替え休日らしいので仕事が終れば秦野フットに行こうと思います。
さて、仕事しよ!!(^^V