令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を
梅雨☔️の合間
ではなく、
梅雨のさ中
90歳の叔母を
連れて
佐用町西新宿にある
花菖蒲&アジサイ園へ
おじいちゃんとおばあちゃんの
花しょうぶ園&
アジサイ園は、
開園から24年
すでに
花の世話をする方は、
1人に
なってしまった、、、
らしぃ。
四季おりおりの花や
実のなる木
ツバキ、スモモ、スイセン、
石楠花、バラ、八重桜、
ウツギ、藤、アヤメ、
菖蒲、アジサイ、笹ユリ、
ブルーベリー🫐
通年を通して様々
環境保全協力金として、
18歳以上500円
『雨にも 負けず』
ユリはシャン!って
してるもの
この花が
上まで咲いたら
梅雨明けなんだと、
叔母が言う。
段々畑に咲いた花々を
90歳の叔母は、
梅雨☔️のさ中
長靴で
軽々と
坂を歩く
まだまだ
お元気だ
還暦過ぎて、
早4年の誕生日🎂
毎年やってきてくれる
蛍が
今年はなかなか
来ない、、、
と、
思っていたら、
昨晩
やっと
庭に❤️
誕生日の前夜祭は
蛍の乱舞の
お祝い✨
さて、、、
どんな歳に
なるかな
①県外の高い山に登る⛰️
②オルガンにチャレンジ🎹
③都会に繰り出す
④・・整理整頓・・・
⤴︎
やりたいこと、
いくつできるかな、、、
がんばれ
私
孫娘作
爺監修のケーキ
雪解けの近くの山へ
山ん女PARTⅡ
那岐三山のこちらから
向かって左手の
山形仙(ヤマガタセン)へ
夏場は、
朝飯前に登る山
ドキッとした、
熊の爪痕⁉️
雪解けの証かな、、、
本来山形仙にこの時期に
登るのは、
木々の葉がないので
見通しが明るいから、、、
全国的好天気☀️
であっても
霞がかるこの県北
見通せない💔
三角点
隣の広戸ケ仙の
第二展望台くらいの高さ
である、
山形仙
県北の山々の頂上で
よく見かける、、、
昔々、
国体のトレッキングコースに
置かれていた、、、
水入れ?
春に、
まず咲く、マンサク
今年は、
豊年マンサク?
雪解けの
春のシンボル
マンサクと
爪痕?
に、
ビックリしたり、
うれしかったり、
これからの山々に
期待💕
まだまだ
冬の散歩道
木々の骨組みも
くっきりと
森林研究所の
湿地帯
遊歩道を
恐る恐る
歩いてみる
今日は
節分
豆まき
準備
『明日から、春なんだって❣️』
孫娘は、
そう言いながら
豆を7個食べる。
明日は、
立春
学校では、
そんなことも
習う。
緑(野菜嫌い)の鬼退治を
してきたのだと。
光が差して
きています。
さて、
温泉が大好きな孫は、
うっすらと朝焼けを見ながら
爺と露天風呂
朝のホテル食
実演おむすびで
小さい海苔巻き
梅入りをご所望の孫娘
お世話なりました。
ベイリゾホテル
さあ、
探検
2日目の始まり
①二十四の瞳の映画村
何か覚えがある、、、
昔々の生活
孫たちは、
嘘の重い石を抱えてみたり、
池を覗きこんだり、、、
昔の学校の校庭で、
竹馬にのったり、、、
が楽しい💕
カンカンカン、、、
『授業が始まります』
校舎の中のオルガン🎵
とても綺麗な教室
中からも
外も
こんな眺めの良い所で、
勉強できたら、
最高だな💕
勉強より、
外遊びが1番の
孫たち
丁寧に展示がしてあり、
ギャラリー併設のカフェで、
昭和の給食が
食べられる。
壷井栄様❗️
今も昔も
平和への願いは
いつまでも
変わらないです。
②マルキン醤油記念館
醤油の樽に入ってみる。
おやつは
やはり、
醤油ソフトクリーム
③寒霞渓ロープウェイ
こううん駅から、
頂上までの5分
岩山や
海が
ゆらゆらする中
見えました。
着いた頂上
高いなぁ
見晴らしは最高
願いごとをしながら、
瓦を投げて
円い輪の中へ
竹下総理の時に
1億円かけた、
トイレらしぃ。
小豆島は香川県
うどん県とも
言われている?
④大部港フェリー乗り場
時間があったので、
待合室2階に併設された個展
『滝夜叉と妖 境目』を
おそるおそる、
覗いてみる。
こだま
やはり、
青と白の
フェリーひなせに
乗り込む
さよなら、
小豆島
売店でも
讃岐うどん
フェリーに乗って
小豆島への
2日間の
探検が終了 💤