![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/48763a3dc4d5eda2e2cc86590a630fd2.jpg)
今年暑い夏に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/5e8c085889e648ba12df64e5a4d967f9.jpg?1733575837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/6bd8a8733e33b7eb786893bcbc7205f8.jpg?1733575837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/9162e008ff757ac02f85cff3f894c7c3.jpg?1733575717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/c319f99f6502f117e7a75601eb35cf33.jpg?1733577191)
33年経った家を
リフォーム
シニアにとって
あたたかい家にすることが
目標でした。
岡山県は
温かく
晴れの国
だけど、
県北の冬は
侮れない☃️
ヒートショックで
倒れる県民は、
多いと聞きます。
温かい県だから油断している、、、
らしぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/5e8c085889e648ba12df64e5a4d967f9.jpg?1733575837)
リフォーム後の
電気代が
8月以降
昨年より
低く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/6bd8a8733e33b7eb786893bcbc7205f8.jpg?1733575837)
例年なら
出している
こたつが
まだ、、、!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/9162e008ff757ac02f85cff3f894c7c3.jpg?1733575717)
森林研究所のユリノキの葉も散った12月
出窓につけた二重窓と
サッシのペアガラス
などなど
外気が遮断され、
シニアには
温かい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
政府が先進的窓リノベに
補助金を
出すワケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/c319f99f6502f117e7a75601eb35cf33.jpg?1733577191)
代わりに壁が結露して(;^_^A
各部屋にロスナイ換気扇付けました。
外窓も改めて見ると薄いガラスで壁の断熱材も薄いんだろうな~
金が有ったら高断熱高気密住宅に買い換えたい(。´-д-)
やはり、東北地方
寒い所に住む方々の意識は、
違うなあ、、、❣️
また、暑すぎると、言うのも
困ります。
より良い住処を
模索してます。