日々、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/a2cd4aaebcee06430109ac44e2301ef5.jpg?1610546067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/01addd56840fc90a1a2d8e8f56f93f88.jpg?1610587797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/bdf068a973087cf6487e24353d89d77b.jpg?1610587892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/858d76ae28f75417f06ecc06c5f0d666.jpg?1610587912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/53702dc59dc0472205a9bbbb15bae0fb.jpg?1610587934)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/bcecfe917c30f4070fe18516dfea409c.jpg?1610587959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/0c8114ab93acd74c0e19e61bd382fc85.jpg?1610588309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/739c721d589d415837cb08faa4999327.jpg?1610588329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/d4638dff7ea7903ec7c19f2c7f86873d.jpg?1610588398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/c792724a8195bbcc1555308781def732.jpg?1610588398)
岡山県森林研究所の中を
ウオーキングしていた時に
見かけた
林業研修施設の
『那岐寮』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/a2cd4aaebcee06430109ac44e2301ef5.jpg?1610546067)
古い研修施設を
壊していたのは、
昨年の6月末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/01addd56840fc90a1a2d8e8f56f93f88.jpg?1610587797)
紫陽花の咲く季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/69fd26af8ed2371ed23ce350a3a0214f.jpg?1610575073)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/69fd26af8ed2371ed23ce350a3a0214f.jpg?1610575073)
斜めに
なった看板が、、、❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/bdf068a973087cf6487e24353d89d77b.jpg?1610587892)
跡地には
何が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/858d76ae28f75417f06ecc06c5f0d666.jpg?1610587912)
周りの樹々を
切り落とし、
見晴らしよく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/53702dc59dc0472205a9bbbb15bae0fb.jpg?1610587934)
基礎工事から、
日々の
建設工事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/bcecfe917c30f4070fe18516dfea409c.jpg?1610587959)
毎日散策の傍らで
どんどん
進む建築
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/0c8114ab93acd74c0e19e61bd382fc85.jpg?1610588309)
ほぼ
ほぼ
出来上がったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/739c721d589d415837cb08faa4999327.jpg?1610588329)
落ち葉が、
ほぼ
落ちてしまった頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/d4638dff7ea7903ec7c19f2c7f86873d.jpg?1610588398)
新しい
研修施設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6f/422792a3dd2493f0cc4675cddbf350cc.jpg?1610588398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6f/422792a3dd2493f0cc4675cddbf350cc.jpg?1610588398)
伐倒実習も屋内で可能な
研修棟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/c792724a8195bbcc1555308781def732.jpg?1610588398)
広く
高い
林業技術研修施設センター
研修施設費
3億を超える予算
何だか
私には、
よく、
わからないけど、
山の未来を
守ってくれる
ようだ