ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風のささやき
令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を
ジャノメミシン “マリーナ”
2021-01-29 21:35:00
|
コーディネーター(家族)
昨年から
しばらくぶりに
活躍していた
ジャノメミシン
『マリーナ』
ほぼ
直線縫いしかできない、
1966年製の
ミシン
亡き母から
受け継いで
30年あまり、、、
もぅ
歳なのか?
ここにきて
調子悪い。💔
鉄製の出し入れさえも
重くて
大変
直線縫いだけ
って、
悪口言わないから
機嫌を
直してもらって
鬼滅の刃の
柄が
孫達には、
人気
まだ、
しばらく
マスク作りが
必要です。
がんばって
マリーナ❣️
#ジャノメミシン
#マリーナ
#鬼滅柄マスク
コメント (5)
«
1月好天気 砂丘ウオーキング
|
トップ
|
寄り道ウオーキング
»
このブログの人気記事
秋の落としもの
高清水高原から 大山を望む❣️
今日いち-2024年12月25日
冬のモミジバフウ
アラカシの実の下で
最新の画像
[
もっと見る
]
お彼岸 墓参り
2週間前
お彼岸 墓参り
2週間前
お彼岸 墓参り
2週間前
お彼岸 墓参り
2週間前
お彼岸 墓参り
2週間前
やっと❣️ 待ちに待った蜜🍯 節分草
1ヶ月前
やっと❣️ 待ちに待った蜜🍯 節分草
1ヶ月前
やっと❣️ 待ちに待った蜜🍯 節分草
1ヶ月前
やっと❣️ 待ちに待った蜜🍯 節分草
1ヶ月前
やっと❣️ 待ちに待った蜜🍯 節分草
1ヶ月前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
せしお
)
2021-01-29 22:04:43
どんな具合なんでしょう?
マリーナはでも大丈夫です。
修理不可能な故障なんて滅多にしません。
不具合有っても99.99%直ります。
返信する
Unknown
(
rokubee-8
)
2021-01-29 22:40:49
せしお様
ありがとうございます😭
本当に
マリーナは、
今まで
調子悪くても
すぐに直ってくれていたんです。
何もしなくても。
でも、
今回は、
糸調子悪く
下糸つるかと思ったら
上糸つって、、、
ゴロゴロ
ギコギコと重い。💔
小学生でも
直せる基本的な事
なんだろうなあ。
栄養(油)不足?
寒い?
みたいな。
愛着ある
マリーナなんで、
もうちょっと、
がんばってみます。
返信する
Unknown
(
hiromi1011
)
2021-01-30 07:23:00
懐かしい形✨
足踏みですか?
私もジャノメ、35年前に買ったものです
当時、お金をジャノメさんに積立て嫁入りの時に買うという方式がありました
少し積立てて、早くほしくて嫁入り前に買いました
今も現役です😊思いけど💦頑丈です!
何かおかしい時は🤔、ボビンケースあたりをバラして、ほこりとって、油要りそうな所に点々と油さすと元気になってくれます
今風のコンパクト&軽量もあるけど、35年の相棒がいいです、、、重いけど💦
返信する
Unknown
(
rokubee-8
)
2021-01-30 09:28:15
hiromi様
いつもありがとうございます😊
ジャノメ積み立てって、
あったのですね。
なるほど❣️
ボビンと油
試してみますね。
重いんですけど💦
がんばります。
筋力アップ⤴️なります。
返信する
Unknown
(
せしお
)
2021-02-19 08:03:25
糸調子が悪いのは上糸調節器に糸くずが挟まっているか、ボビンケースの寿命です。
新しいボビンケースに変えると直ります。
ギコギコ言うのは油切れですから注油すれば直ります。
https://www.janome.co.jp/manual/search/index.aspx
↑で検索するとマリーナの説明書も見れますよ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
コーディネーター(家族)
」カテゴリの最新記事
今日いち-2025年2月18日
雪はうれしい☃️
妖怪 ライトアップ
紅葉って?
初砂丘
夏が終わる、、、?
今年も暑い夏休み⚡️
雨にも負けず
お祝い🥂
マンサクと熊の爪痕と、、、
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
1月好天気 砂丘ウオーキング
寄り道ウオーキング
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
令和元年還暦を迎えた、
JAZZ♬とtomato🍅が好きな昭和女子
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ろくべえ/
雪はうれしい☃️
かりんとう/
雪はうれしい☃️
ろくべえ/
瀬戸内美術館へ
せしお/
瀬戸内美術館へ
ろくべえ/
妖怪 ライトアップ
せしお/
妖怪 ライトアップ
ろくべえ/
謹賀新年
ろくべえ/
謹賀新年
myheaven0909/
謹賀新年
せしお/
謹賀新年
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
お彼岸 墓参り
やっと❣️ 待ちに待った蜜🍯 節分草
映画『風の奏の君へ』
今日いち-2025年2月18日
まず咲く花は?
雪はうれしい☃️
瀬戸内美術館へ
今日いち-2025年2月4日
夕立受山から👀
今日いち-2025年1月27日
>> もっと見る
カテゴリー
コーディネーター(家族)
(65)
最近の話題
(15)
健康
(20)
令和の景色
(162)
友だち
(47)
不覚
(1)
追憶
(20)
恩師
(7)
ウオーキング
(0)
見つけたもの
(82)
森林研究所
(11)
山ん女
(8)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
マリーナはでも大丈夫です。
修理不可能な故障なんて滅多にしません。
不具合有っても99.99%直ります。
ありがとうございます😭
本当に
マリーナは、
今まで
調子悪くても
すぐに直ってくれていたんです。
何もしなくても。
でも、
今回は、
糸調子悪く
下糸つるかと思ったら
上糸つって、、、
ゴロゴロ
ギコギコと重い。💔
小学生でも
直せる基本的な事
なんだろうなあ。
栄養(油)不足?
寒い?
みたいな。
愛着ある
マリーナなんで、
もうちょっと、
がんばってみます。
足踏みですか?
私もジャノメ、35年前に買ったものです
当時、お金をジャノメさんに積立て嫁入りの時に買うという方式がありました
少し積立てて、早くほしくて嫁入り前に買いました
今も現役です😊思いけど💦頑丈です!
何かおかしい時は🤔、ボビンケースあたりをバラして、ほこりとって、油要りそうな所に点々と油さすと元気になってくれます
今風のコンパクト&軽量もあるけど、35年の相棒がいいです、、、重いけど💦
いつもありがとうございます😊
ジャノメ積み立てって、
あったのですね。
なるほど❣️
ボビンと油
試してみますね。
重いんですけど💦
がんばります。
筋力アップ⤴️なります。
新しいボビンケースに変えると直ります。
ギコギコ言うのは油切れですから注油すれば直ります。
https://www.janome.co.jp/manual/search/index.aspx
↑で検索するとマリーナの説明書も見れますよ。