![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/404230f30d94a3be63f98adfe9f684e2.jpg)
大山登山までに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/b8ad38c4eed412bb6402d338450c8253.jpg?1717416326)
那岐稜線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/967a51ac0bfa3b61201aa47500c368d8.jpg?1717416326)
隣りの山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/fa114db99a21452b9ac8e0bdebf29263.jpg?1717416326)
今回も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/d581b17240fb73c64a6a5c568f9d2716.jpg?1717416326)
滝山山頂からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/399b74405c239e5335bdf05b2645f385.jpg?1717417747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/53265c1cb5a24b4e7c72b12ddd1249fe.jpg?1717418452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/65b502b0c0baa69ff117189444b7b9aa.jpg?1717416329)
花が少ない山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4c/7d93d39c96e2fb1ac29a58300658e67b.jpg?1717416329)
やっと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/bca1744cd86d4e9949385f604204849b.jpg?1717416329)
一つ
縦走を入れて
トレーニングをしようと
プランニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/b8ad38c4eed412bb6402d338450c8253.jpg?1717416326)
那岐稜線
那岐小屋に到着
麓の里は
田植え完了の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/967a51ac0bfa3b61201aa47500c368d8.jpg?1717416326)
隣りの山
滝山まで
稜線3キロ弱
帰って来れるかしら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/fa114db99a21452b9ac8e0bdebf29263.jpg?1717416326)
今回も
山ん女マークを
置いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/d581b17240fb73c64a6a5c568f9d2716.jpg?1717416326)
滝山山頂からの眺め
ここで
早い昼食 🍙
那岐山に戻るも3キロ
さらに隣りの
広戸ケ山に行くも3キロ
戻ります。
そして、
下山、
できるのかしら、、、?
途中で
NAGI PEAKS トレイルに
参加する方に出会う。
『私は最高齢で参加するんで、
練習しとるんです。』
とのこと。
すご〜い❣️
がんばらなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/399b74405c239e5335bdf05b2645f385.jpg?1717417747)
あちらこちらに
表示が
チャレンジコースは
57キロも歩く?
走る?登る、下りる💦
ミドルコースは
32キロ
途方もないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/53265c1cb5a24b4e7c72b12ddd1249fe.jpg?1717418452)
那岐に戻って下山
稜線往復で
疲れ😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/65b502b0c0baa69ff117189444b7b9aa.jpg?1717416329)
花が少ない山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4c/7d93d39c96e2fb1ac29a58300658e67b.jpg?1717416329)
やっと、
水飲み場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/bca1744cd86d4e9949385f604204849b.jpg?1717416329)
少し、
時間をかけ過ぎました。
稜線歩きを楽しみ、
東屋や、
新しくなった那岐トイレ付き小屋で
休み過ぎて、
8時間
30,000歩
クタクタです。
次回は大山
😅😅
私にはとても
できませんが💦
参加する方は、、、
チャレンジコース
距離
57km(累積標高4,590m)
制限時間
15時間30分
ミドルコース
距離
32km(累積標高2,200m)
制限時間
10時間
と、なっていました。
時間制限があるようです。
コロナ禍前に
夫がミドルに参加しましたが、
やはり、
練習していました。
山を走る🏃➡️なんて❗️
山小屋とかに宿泊して歩くのですか?