ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風のささやき
令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を
春の夢展
2021-03-26 11:12:00
|
友だち
同級生の個展に
赴いた❣️
岡山県北真庭市にある
ギャラリー 葵
春の夢
春の色
の2点は、
里山の千年桜
醍醐桜
岡山県下
最大の桜を
描いた絵画
何と言っても
数十年ぶりに
再会できた
友人に
会えた喜び
相変わらず
丹精な
筆タッチ
奥深い
自然な
色遣い
繊細な
人柄が
宿る
絵画
退職後
ここ2年の
作品
手作りの
五色百人一首は、
鬼滅柄
私の好きな
持統天皇も ❤️
【3/20〜4/4】松下育子 春の夢展 | ManiColle
落合地域のギャラリー葵を活動拠点として、岡山県北の作家さんたちが活動されている Art group. moさん。 創作活動や作品の展示だけでなく、アート教室も開催されています。 そのアート教室の受講生、松下育子さんが、ギャラリー葵で個展を開催されることとなりました。 ご自身にとって初めての展覧会。 油絵や水彩画など、20展以上の作品展示を予定しています。 2週間にわたって開催されますので、ご都合の
【3/20〜4/4】松下育子 春の夢展 | ManiColle
#松下育子
#春の夢展
コメント
«
彼岸も結願
|
トップ
|
樹齢千年
»
このブログの人気記事
暗号⁉️
今日いち-2025年1月27日
カタクリ
アルパカの赤ちゃんを見たい
紅葉狩りへ~ 秋色満喫 森林公園 ③
最新の画像
[
もっと見る
]
カタクリ
4日前
カタクリ
4日前
カタクリ
4日前
カタクリ
4日前
カタクリ
4日前
カタクリ
4日前
カタクリ
4日前
お彼岸 墓参り
3週間前
お彼岸 墓参り
3週間前
お彼岸 墓参り
3週間前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
友だち
」カテゴリの最新記事
寒い日が似合う
県南へ女子会
29年
砥峰高原
夏の休暇は
落ちない城 白旗城跡へ願かけ
山ん女始動
暗号⁉️
あれから、28年
千の風になって
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
彼岸も結願
樹齢千年
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
令和元年還暦を迎えた、
JAZZ♬とtomato🍅が好きな昭和女子
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ろくべえ/
雪はうれしい☃️
かりんとう/
雪はうれしい☃️
ろくべえ/
瀬戸内美術館へ
せしお/
瀬戸内美術館へ
ろくべえ/
妖怪 ライトアップ
せしお/
妖怪 ライトアップ
ろくべえ/
謹賀新年
ろくべえ/
謹賀新年
myheaven0909/
謹賀新年
せしお/
謹賀新年
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
カタクリ
お彼岸 墓参り
やっと❣️ 待ちに待った蜜🍯 節分草
映画『風の奏の君へ』
今日いち-2025年2月18日
まず咲く花は?
雪はうれしい☃️
瀬戸内美術館へ
今日いち-2025年2月4日
夕立受山から👀
>> もっと見る
カテゴリー
コーディネーター(家族)
(65)
最近の話題
(15)
健康
(20)
令和の景色
(162)
友だち
(47)
不覚
(1)
追憶
(20)
恩師
(7)
ウオーキング
(0)
見つけたもの
(83)
森林研究所
(11)
山ん女
(8)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます