梅雨直前の晴れ間
恩師を囲む会からちょうど1ヶ月
孫守りと介護の合間を縫って・・・ 😄
岡山県北の新見の田舎に
幼なじみとドライブ
我が恩師
50年ぶりの再会を果たした恩師宅へ
出来上がった写真や寄せ書き・DVDを持って・・・
忘れてはならないのが,
お酒 『喜平』 🍶
何でもこれしか飲まないと
何事にもこだわりの恩師
カラオケで歌うのは 🎤
『霧の摩周湖』 ♫
これしか歌わない?
たしか,小学校のテストも全て
手作り!
だったのを覚えてる
3年生から習ったリコーダーも
木製!
同級生の男子(次期同窓会幹事長)が言うことには,
「猿の群れ50匹に出会った」とか, 🐵🐵🐵🐵🐵×10
「ボスが突っ込んできた!」とか, 🙈
教えてくれたもんだから,
どんなとこかと思ったら・・・
私が住んでいる所とは
植生がちがうなあと
澄み切った快晴の山の中
気持ちのよいながめに
うっとりしていると,
『おーい!』
と,
私の車の後から
走って追いかけてきてくださった恩師
『そろそろ来る頃かと思ってね』
お元気だ!!
恩師宅で見つけたもの
お話したこと
いっぱい!!!
④に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます