![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/87f13dff1dd512ec35037373ccbc0fc8.jpg)
自身の仕事もあって、
バタバタと
バタバタと
余裕のない子育てをした
と、
反省し、、、
孫には、
生きていく知恵を
たくさん、
身につけてやりたい
と、
反省し、、、
孫には、
生きていく知恵を
たくさん、
身につけてやりたい
という
ばあばごころから、、、
ばあばごころから、、、
危ないことも
どんどん、
させてやろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/cea7dd64a2ae49effb34479d9f7ddf0a.jpg?1579692612)
大好きな苺🍓
まず、
ヘタを取って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/e29d571e5500531f30eb9cb2295a07f6.jpg?1579692718)
指を丸めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/c52dff09aec16c9dfa347816c0c184db.jpg?1579692909)
端を切り落とし
100円ショップで買った
包丁とまな板が、
3歳女子には、
お気に入り
大好きな苺だけでなく、
ほうれん草、
キャベツ、
大根、、、
畑で獲れた野菜が
練習台
指だけは、
切らんように
指だけは、
切らんように
ありがとうございます。
大きな経験を
いっぱいさせてやろうと思います。
私たちの子どもの頃は危ないことばっかりやっていました。
遠ざけちゃダメです。
小さなけがが大きな経験になるのです^^
したっけ。
高尚なもんではなさそう、、、
今は、
何でも切りたくて、、、
「お手伝いする!」
が、ブームな様子
子育て中は、
忙しくて付き合って
いられなかったから
(反省)
いろんなこと
させて、
ばあばを
助けてもらうのが
狙いです❣️
可愛い💕美味しい(^^)イチゴから!ってなかなか粋な計らいですねー
お孫ちゃんさぞかし美味しかったことでしょう)^o^(