去年の日光に続き、同僚と御朱印ツアーしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回は鎌倉へ。
同僚の1人がここで最初に御朱印帳を買いたいってことで、いちばんに長谷寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/84dea21702ea27c012a9f5e8a86c8889.jpg)
すごく広くて立派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/a735262029c4d79d886735c4dfdc49d7.jpg)
写真は禁止ですが、観音菩薩像に魅了されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/6c6a88c2a1a304f7c292473e0eb225ac.jpg)
境内からの景色も素晴らしく、庭園では梅めチラホラ。極楽浄土の名に相応しい素敵な御寺様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/7c69b6c324277ff472d411384270c066.jpg)
このお地蔵様をモチーフにした御朱印帳もありました。が、友達が購入したのは全く別柄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
種類もたくさんありました。
自由に写経も出来るみたいで一度書きたかったんだけど、2時間位要するとのことで諦めました。
続いて、高徳寺。
鎌倉の大仏様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/d7bd99ee02afc4ae07a003344df0301b.jpg)
それにしても観光客が外国の人ばかり。
皆んなで写真を、と思って若い男の子にシャッターお願いしたら韓国の方。
まぁ、多少日本語が通じたので撮ってもらいました。カムサハムニダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/c8d0ef2efce9437c82b25d0cd61bf3c4.jpg)
大仏様の胎内。頭の部分を写してみました。
鎌倉の大仏様に来たの、何十年ぶりかなぁ。
今回は車移動なので全く歩かず楽々。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/1a4e5c19915482bc1894d644f66454af.jpg)
極楽寺駅を通り、(ドラマ、最後から二番目の恋を思い出しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/ee98afbb2b4a0812121ecddc156dc682.jpg)
極楽寺。小さな御寺だけど趣があります。
この後、鎌倉駅に車を停め、遅いランチ。
どこも混んでたけど、ガッツリ、シラス丼のセットを堪能。
生シラスより釜揚げシラスのが好きなので満足満足。
小町通りからブラブラして、紅谷のくるみっ子や定番鳩サブレーをゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この時点でもう3時過ぎ‼️北鎌倉方面はまわれそうもないや〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/427531aec52c073840bbb11130e56143.jpg)
なので鶴岡八幡宮をゆっくり参拝。
ここもだいぶ昔に来たけど、こんな感じだったのかな〜。
じっくり観てまわるとまた違う印象。
今日は計6つの御朱印をいただき、美味しいものを食べ、たくさんお喋りし、楽しい一日になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次回は北鎌倉をじっくりまわりたいなぁ。
近いうちにまた来ようと約束。楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
明日からまた皆んなで仕事頑張ろー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回は鎌倉へ。
同僚の1人がここで最初に御朱印帳を買いたいってことで、いちばんに長谷寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/84dea21702ea27c012a9f5e8a86c8889.jpg)
すごく広くて立派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/a735262029c4d79d886735c4dfdc49d7.jpg)
写真は禁止ですが、観音菩薩像に魅了されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/6c6a88c2a1a304f7c292473e0eb225ac.jpg)
境内からの景色も素晴らしく、庭園では梅めチラホラ。極楽浄土の名に相応しい素敵な御寺様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/7c69b6c324277ff472d411384270c066.jpg)
このお地蔵様をモチーフにした御朱印帳もありました。が、友達が購入したのは全く別柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
種類もたくさんありました。
自由に写経も出来るみたいで一度書きたかったんだけど、2時間位要するとのことで諦めました。
続いて、高徳寺。
鎌倉の大仏様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/d7bd99ee02afc4ae07a003344df0301b.jpg)
それにしても観光客が外国の人ばかり。
皆んなで写真を、と思って若い男の子にシャッターお願いしたら韓国の方。
まぁ、多少日本語が通じたので撮ってもらいました。カムサハムニダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/c8d0ef2efce9437c82b25d0cd61bf3c4.jpg)
大仏様の胎内。頭の部分を写してみました。
鎌倉の大仏様に来たの、何十年ぶりかなぁ。
今回は車移動なので全く歩かず楽々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/1a4e5c19915482bc1894d644f66454af.jpg)
極楽寺駅を通り、(ドラマ、最後から二番目の恋を思い出しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/ee98afbb2b4a0812121ecddc156dc682.jpg)
極楽寺。小さな御寺だけど趣があります。
この後、鎌倉駅に車を停め、遅いランチ。
どこも混んでたけど、ガッツリ、シラス丼のセットを堪能。
生シラスより釜揚げシラスのが好きなので満足満足。
小町通りからブラブラして、紅谷のくるみっ子や定番鳩サブレーをゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この時点でもう3時過ぎ‼️北鎌倉方面はまわれそうもないや〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/427531aec52c073840bbb11130e56143.jpg)
なので鶴岡八幡宮をゆっくり参拝。
ここもだいぶ昔に来たけど、こんな感じだったのかな〜。
じっくり観てまわるとまた違う印象。
今日は計6つの御朱印をいただき、美味しいものを食べ、たくさんお喋りし、楽しい一日になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次回は北鎌倉をじっくりまわりたいなぁ。
近いうちにまた来ようと約束。楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
明日からまた皆んなで仕事頑張ろー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)