告知してから、約2日で満席となった、ローズウィンドウと、おはなあそび(フラワーアレンジ教室)のコラボイベントを、6日7日と開催し、40名の方に楽しんでいただけました。
イベントタイトルは
「MAKE TODAY RIDICULOUSLY AMEZING
~今日という日を楽しもう~
場所は岡崎市滝町にある素敵な美容室「温戸」様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/7be9553971d2f7d91ec3b3fddcf05426.jpg)
こちらの2階のギャラリーにて、10名様ずつの教室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/aca86b6d86bbdac93d87c9eb73155a7b.jpg)
ローズウィンドウ制作、ドライフラワーのリース制作を半分ずつ別れて行いました。
みなさん夢中
楽しいお喋りにも夢中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/7c079d4a2b0e174fbb3bec38654af5e5.jpg)
皆さんの楽しそうな顔を見てるのが楽しくなっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
リースは、ローズウィンドウのミニの枠を使いました。アンティークの紫陽花のドライフラワー。なんて素敵なの
他の花材も、あすか先生の素敵なセンスがいっぱいで、見ているだけでワクワクしちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/d1282cee479485d41654a5e234dd8d4c.jpg)
小さなリースの中に物語ができてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ローズウィンドウの方は季節に合わせて、全体を紫陽花の花にみたてた「あじさい」と、ウキウキ気分になれる「あんぶれら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/cec5d78e35dc7e7971f391db8949ac9e.jpg)
初めての方には少し難しかったかもしれませんが、格闘しつつも、しっかり完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/addfa41d42d034ee7dee65c4ab7485ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/3e28737b75eb5fbaa79f481a05c38703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/cc21dc4daf26c000e9ed09791965bffb.jpg)
どうですか?こんなにたくさんの華が咲きましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
色が違うだけで、こんなに雰囲気が変わります。皆さんの配色が素敵で真似する気満々の私達(笑)
2日とも、あいにくの雨でしたが、雨空にもいい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
参加者様にも素敵な笑顔がいっぱい咲き、ただただ感動しました。
お家に帰って、こうやって飾ったよ~って写メしてくれた方も。嬉しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/49355e91f7fa42c609e28c8fbccade4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/44238450f02caf83abe799686aadf305.jpg)
初めてのコラボイベントでバタバタしたり、時間が押してしまったりで反省点もいくつかありますが、皆様の優しい笑顔に助けられました。
ありがとうございました。
そして、素敵なアイデア、素敵なおはなあそびを考えてくれた、あすか先生。私達ローズウィンドウグループOndeの代表であり、今回のイベントを提案し導いてくれた茜先生。お2人には大変感謝しておりますm(_ _)mお2人のおかげで大成功です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
第2弾ができるといいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
お楽しみに‼︎
イベントタイトルは
「MAKE TODAY RIDICULOUSLY AMEZING
~今日という日を楽しもう~
場所は岡崎市滝町にある素敵な美容室「温戸」様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/7be9553971d2f7d91ec3b3fddcf05426.jpg)
こちらの2階のギャラリーにて、10名様ずつの教室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/aca86b6d86bbdac93d87c9eb73155a7b.jpg)
ローズウィンドウ制作、ドライフラワーのリース制作を半分ずつ別れて行いました。
みなさん夢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/7c079d4a2b0e174fbb3bec38654af5e5.jpg)
皆さんの楽しそうな顔を見てるのが楽しくなっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
リースは、ローズウィンドウのミニの枠を使いました。アンティークの紫陽花のドライフラワー。なんて素敵なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/d1282cee479485d41654a5e234dd8d4c.jpg)
小さなリースの中に物語ができてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ローズウィンドウの方は季節に合わせて、全体を紫陽花の花にみたてた「あじさい」と、ウキウキ気分になれる「あんぶれら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/cec5d78e35dc7e7971f391db8949ac9e.jpg)
初めての方には少し難しかったかもしれませんが、格闘しつつも、しっかり完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/addfa41d42d034ee7dee65c4ab7485ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/3e28737b75eb5fbaa79f481a05c38703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/cc21dc4daf26c000e9ed09791965bffb.jpg)
どうですか?こんなにたくさんの華が咲きましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
2日とも、あいにくの雨でしたが、雨空にもいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
参加者様にも素敵な笑顔がいっぱい咲き、ただただ感動しました。
お家に帰って、こうやって飾ったよ~って写メしてくれた方も。嬉しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/49355e91f7fa42c609e28c8fbccade4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/44238450f02caf83abe799686aadf305.jpg)
初めてのコラボイベントでバタバタしたり、時間が押してしまったりで反省点もいくつかありますが、皆様の優しい笑顔に助けられました。
ありがとうございました。
そして、素敵なアイデア、素敵なおはなあそびを考えてくれた、あすか先生。私達ローズウィンドウグループOndeの代表であり、今回のイベントを提案し導いてくれた茜先生。お2人には大変感謝しておりますm(_ _)mお2人のおかげで大成功です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
第2弾ができるといいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
お楽しみに‼︎