昨日、今日と岡崎市内自宅アトリエにて、糸かけ曼荼羅教室。
昨日は、安城、新城から2名。今日は、豊田、名古屋、春日井から4名。岡崎までありがとうございましたm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/bf9a5d6c9f070998f89e76a6de380166.jpg)
私は皆さんに、釘打ちからやってもらいます。だってさ、頑張って打つと愛着湧くし、「さあ、始めるよ」って気持ちがリセットすると思うから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
あ、でも、ちゃんとお手伝いするので、大丈夫ですよ!
昨日のお二人は、しっかり集中。早いです。断食ヨガ以来、約2ヶ月ぶりに会ったSちゃんは、なんかキラキラしてました
初めましてのiさんも「今、1番楽しい時なのよ」って、キラキラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
作品もキラキラです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして今日は、とっても楽しい4人組。
先日西尾のイベントに体験に来て下さったJさんが、お友達を連れて来て下さいました。
最初の段階で「こりゃ終わるかしら?」って思ってしまった、楽しすぎる方々。
でも皆さん、知識が豊富で勉強になりました。作品も個性が出て面白い!
初めてさんの作品は、クリスマスリースっぽく仕上がり、可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
私、絡まった糸をほぐすのが結構上手で(笑)糸曼荼羅教室の屋号を「糸かけ曼荼羅 ほぐしや」にしたら?って今日の参加の方々が考えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
とにかく楽しい二日間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「無心になれて良かった」
「楽しい時間でした」と、言っていただけました
安心します。
昨日も今日も、Facebookやblogで検索して、ご予約いただいた方ばかり。正直、知らない方々を家へ招き入れるのは、毎回ドキドキです!
が、ホントに素敵な方々が来てくれるので、嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
次回の糸かけ曼荼羅教室の予定は決まっていません。来年かなぁ。「作ってみたい」とご要望があれば教室をしますね。
そして相変わらずこの部分が好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/3541078119bf0670c144d571ee7659f9.jpg)
昨日は、安城、新城から2名。今日は、豊田、名古屋、春日井から4名。岡崎までありがとうございましたm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/bf9a5d6c9f070998f89e76a6de380166.jpg)
私は皆さんに、釘打ちからやってもらいます。だってさ、頑張って打つと愛着湧くし、「さあ、始めるよ」って気持ちがリセットすると思うから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
あ、でも、ちゃんとお手伝いするので、大丈夫ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/5d6a188496986502e5e6e9ab35c3f829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/169c3f1f0f4d5ed84910d12750ab722b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして今日は、とっても楽しい4人組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/cf901167a9b5391767ac807200ecba61.jpg)
最初の段階で「こりゃ終わるかしら?」って思ってしまった、楽しすぎる方々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/74dd78ec6c571d534957efc6fb158f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/362d7db47b504cc81d920d1414f3f046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
私、絡まった糸をほぐすのが結構上手で(笑)糸曼荼羅教室の屋号を「糸かけ曼荼羅 ほぐしや」にしたら?って今日の参加の方々が考えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
とにかく楽しい二日間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「無心になれて良かった」
「楽しい時間でした」と、言っていただけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
昨日も今日も、Facebookやblogで検索して、ご予約いただいた方ばかり。正直、知らない方々を家へ招き入れるのは、毎回ドキドキです!
が、ホントに素敵な方々が来てくれるので、嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
次回の糸かけ曼荼羅教室の予定は決まっていません。来年かなぁ。「作ってみたい」とご要望があれば教室をしますね。
そして相変わらずこの部分が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/3541078119bf0670c144d571ee7659f9.jpg)