JR岡崎駅近くにあるカルチャースクール「暮らしの学校」での1〜3月の3回定期講座が昨日終了しました。
6名ご参加いただいたうち、初めての方が5名。安城や西尾からもご参加いただいたり、寒空の中自転車で来てくださる方も。ありがとうございました。
1回目は、ローズウィンドウとは…のお話から小サイズで簡単な作品を。
2回目は、レベル1を。
3回目は、ご自身のペースで好きな作品を。ご希望の方はOnde〜オリジナルのオーロラベースで。
この春の新図案「桜扇」を作って下さった方も

ほぼ皆さんお孫さんがいらっしゃる年代の方が一生懸命制作に取り組んで下さり、どんどん上手になっていく。
感動です
木枠を使われてレベル2にチャレンジされたこの方は、途中参加でしたので、2回目です!
3回終わって、皆さん打ち解けあうと、昨日なんて息子さんのお嫁さんが共通の知り合いだった!とか、ご実家が我が家の近くだったとか、発見がいっぱい!
もっと早くコレを引き出せてあげてたら、もっと楽しくなったのかもと、私の中の反省点です。
4月から、同じ内容での講座が始まります。お一人でのご参加の方が多いので、ご興味のある方は参加しやすいと思います。
継続していただく方は、ご自身のペースでレベルアップしていきましょう

受講料に、別途材料費がかかります。
春から新しいこと!
夏休み前に!
こちらも私のオススメ講座
お申し込みは、 暮らしの学校 まで。
電話0120-511-533

6名ご参加いただいたうち、初めての方が5名。安城や西尾からもご参加いただいたり、寒空の中自転車で来てくださる方も。ありがとうございました。
1回目は、ローズウィンドウとは…のお話から小サイズで簡単な作品を。

2回目は、レベル1を。

3回目は、ご自身のペースで好きな作品を。ご希望の方はOnde〜オリジナルのオーロラベースで。
この春の新図案「桜扇」を作って下さった方も


ほぼ皆さんお孫さんがいらっしゃる年代の方が一生懸命制作に取り組んで下さり、どんどん上手になっていく。
感動です


3回終わって、皆さん打ち解けあうと、昨日なんて息子さんのお嫁さんが共通の知り合いだった!とか、ご実家が我が家の近くだったとか、発見がいっぱい!
もっと早くコレを引き出せてあげてたら、もっと楽しくなったのかもと、私の中の反省点です。
4月から、同じ内容での講座が始まります。お一人でのご参加の方が多いので、ご興味のある方は参加しやすいと思います。
継続していただく方は、ご自身のペースでレベルアップしていきましょう


受講料に、別途材料費がかかります。
春から新しいこと!
夏休み前に!


お申し込みは、 暮らしの学校 まで。
電話0120-511-533
