紙で作るハスをお供えに 2018-08-15 23:40:27 | 日記 毎年お盆は、母の実家に行きます。 愛知の山の奥、ちょっとした避暑地 昨日、旦那が次男をプールに連れて行ってくれたので、ちょっとゆっくり。甲子園見ながら、蜂蜜ゆずドリンクを飲みながら。ハスワーク。 祖父母と伯父さんのお仏壇にお供えしてきました。お盆の用意がしっかりできているお仏壇。 祖父母も伯父さんも、喜んでくれてるかな? こちらの地域には「跳ねこみ」という伝統行事があります。男性衆が初盆を迎えるお宅に向かい篠笛、太鼓の音に合わせて跳ねたり、舞ったり。従兄もやっています。 すごく素敵なんです。大切にして欲しい伝統行事。 (写真は数年前のものです) ハスワーク、できます。