昨日は雨が降ったのでお散歩行けませんでした。
朝早くルークが起きて、
うるうるの目で私を見上げていて心が痛みました。
でもお散歩をねだる時の目ってかわいいです!
人の後を追い掛け回し、
お座りして顔を見上げますよ。
ルークは結構言葉を理解している方だと思います。
「
お散歩」っていうとそれはもう喜びます。
目をキラキラさせてその場をくるくる回ります。
だから「ごめんね。今日は雨だからお散歩行けないの。」
って言うと悲しそうに見上げてくるので辛いです。
今日は言葉のお話を。
おすわりとかの芸のコマンドはもちろん理解しているでしょうね。
一番反応する言葉は「来た」と「玄関」です。
「たっちゃん帰って
来たよ」とか言うと
吠えながら玄関へ走っていきます。
しばらく吠えて大変です。
たまに話をしていて「きた」という単語が出ても吠えて玄関行きです。
あと「
玄関で待ってな。」とか言っても吠えて玄関に行ってしまいます。
ルークは一人で待っていられないので、
私が玄関に一緒にいてたっちゃんが帰ってくるまで待っています。
何で時間がわかるかって?
帰るコールがあるからです。
メールが来て50分位で帰ってきます。
帰るメールのメール音にも反応して吠えます。
旦那のメール音分かっているみたいです。
あとわかる言葉は「お茶」と「クッキー」と「牛乳」。
お茶はお菓子食べる時に「
お茶にしよう。」とかいうと、
先にテーブルについて待っています。
大好きな犬用クッキーがもらえるからです。
たまに二階にいて内線で「
お茶だよ~。」とかかかってきても、
真っ先に走って行って椅子に座ります。
ルークの名前を呼んで反応しない時に、
「来たら
クッキーあげようと思ったのに・・。」
なんていうとさっきの態度はどこへやら、走ってきます。
来るとお座りして片足をちょこんと上げてクッキーをねだります。
「欲しい?」も理解していますね。
足元に来てお座りします。
あと「お水」も分かっているようです。
お散歩に行く時携帯水のみを持っていくのですが、
「ルーク
お水飲む?」って聞くと
前足を私の足にちょんちょんしてちょうだいします。
「ぼく、ばいばいきらい~。」
そうだね、「お留守番」と「ばいばい」は禁句だね。
言うと怒って唸ります。
でもいつもいいこにお留守番できるからえらいよ!
「ぼく、ちーがわかるよ!」
うん。「ちー」もわかるね。
「
ちーして。」って言うとトイレでおしっこしてくれます。
理解している言葉を聞くと、
ふっと顔を見上げてきて首を傾げます。
右に左に首をくいくい傾けて一生懸命言葉を聞いていますよ。
可愛いです。
犬って結構言葉を理解するものなんですね。
たまにとんちんかんな時もありますが、
びっくりします。
芸のコマンドを入れると結構分かっているみたいだし・・・。
ただ犬は単語しか理解できないそうです。
文章は駄目なので、
単語をいくつか理解して判断していると聞きました。
今は「吠えるな」を教えています。
人が通ったりすると吠えてしまうので・・。
言うと一瞬吠えやむのですが持続しません。
抱っこすると吠えないんですけど。
まだまだです。
ルーク、すごいね優秀だよ。
いい子にしててね。
「ボクの言葉も理解して~。」
大体わかるよ~。だって
ちょうだいポーズするもんね!

←お蔭様で417サイト中昨日は26位になれました。
これからも応援クリック宜しくお願いします