うう、寒い。
昨日はとっても良い天気だったのに今日はあいにくの雨・・・。
でも午後は晴れるというからお散歩行けるかしら?
前の記事で、来年は牛の年だけどルークが
牛柄だから手作りの被り物着せます!
なんて血迷った事を書いてしまいました。
失敗したら記事にしません!なんていいましたよね。
実は出来上がったんですよ。
で、結果は失敗かと・・・・。
お義母さんに「牛に見えない!変!」と言われ、
お義父さんに「それは何?」と言われ、
たっちゃんに「まあ、・・・・いいんじゃない?」と言われた一品!!
アップするのやめようかと思ったけど
2時間半かけて型紙から作った我が子を葬るのは忍びないかな~と。
恥をしのんで載せちゃいますよう。
皆さん覚悟はいいですか?
まずは縫う前。
フエルトなんです。
それが一番の敗因ではないかと!!
そして「服」ではなく「頭だけの被り物」です。
最初からそのつもりだったけど皆さん「服」だと思われたようで・・・。
どうしよう。
出来上がり~。
上から見た感じです。こりゃ変だ!!
角がでかいです!!
黒の模様が「丸」と「うにうに」なのは訳があります。
私は丸で塗ったのですが、
その後にたっちゃんが「うにうにがいい!」と言い出したので
うにうにをつける事にしました。
けれど折角縫ったのを剥がすのは忍びなかったので
こんな中途半端になってしまいました。
うふ。どうせ失敗ならと「やけくそ」ともいいます。
でルークさん着用がこれだ!!
「角がずれてるの~」
あは。本当だ!!
おかしいなあ。縫った時は同じ位置だったのに・・・・。
しかも角でかいし!!
「ぴちぴちだよ?」
フエルトだからぴっちりにしたんだけど、
普通の布でもっとゆとりを持たせれば良かったなあ・・・。
そして綿を入れれば良かった。
作り直す気力は私にはないですよ。
手縫いだから結構時間かかったし!
「皆笑うの?なんで?」
許せ。ルークは悪くないし。
「嫌じゃないけど変だよね?」
うん。変だ。
「これ年賀状になるの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
皆さんこれ貰って嬉しいですか?

←嬉しくない!ルークが可愛そうと思ったアナタ!
ルークに

の応援ポチをお願いします