木漏れ日の中で

YAHOOブログ終了に伴い、以前開設したこのブログで
食卓の記録を載せていこうと思っています。

ブルーベリーヨーグルトケーキ

2010年08月01日 10時26分16秒 | チーズ系

寒天を使って作ってみた。
水切りしたヨーグルトと、
飲むヨーグルト、
ブルーベリージャム…。














底に敷いてあるのは、
実は、パンケーキ!!

パンケーキは、
前日に焼いておいたので、
簡単に仕上がった♪

クッキーを砕いて、
溶かしバターで固めては、
高カロリー。

水きりヨーグルトと、
パンケーキで、
レアチーズケーキ風。
カロリーオフ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアチーズケーキ

2006年05月27日 14時42分48秒 | チーズ系
いただきものの、手作りレアチーズケーキ。
近頃、カロリーオフスイーツを作ることにはまっている、わたし。

これをいただくと、
自分の作ったかカロリーオフのレアチーズがにせものに思える。
クリームチーズと、生クリームを使わずに、
脱水したヨーグルトと牛乳で作るのだが…。

おいしくいただいた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏技チーズケーキ

2005年10月29日 15時40分38秒 | チーズ系

レンジでチン♪
伊東家の食卓を真似て、裏技で(?)作ってみた。

たしかに焼く時間を考えればいいのだが、
やっぱり焼いた方がいいと思う。
くわしくは、こちらで♪




人気blogランキングへ…ポチっとご協力お願いします。




三歩すすんで二歩さがる…メインのブログサイトです。
よかったら、のぞいてね~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイクドチーズケーキ

2005年10月06日 12時27分57秒 | チーズ系

クリームチーズが、100g余っていたので、
ベイクドチーズケーキ。

16センチのタルト型で焼いてみた。
12センチのケーキ型だと、厚みで焼き上がりの
時間がかかるかなと思ったので…。









30分程度で焼きあがった。
しかも、たまごはあわ立てず、簡単に作る方法で…。

ちょっと味見をしたが、
今は、レモンの風味がきつい。
メレンゲ、カスタードを作って、生地をあわせる方が、
ふんわり焼きあがる。

チーズケーキも、翌日の方が味がにじみ出てくる。
あした、食べるのが楽しみだ。




星人気blogランキングへ…ポチっとご協力お願いします。




星三歩すすんで二歩さがる…メインのブログサイトです。
よかったら、のぞいてね~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマザサ茶蒸しチーズケーキ

2005年09月24日 09時54分48秒 | チーズ系


あぁ、失敗

予定としては、Pascoなんかで出している
チーズ蒸しパン系のケーキっぽくなるはずだった。

普通に焼いて1時間くらいかかるし、
いっそのこと、最初から蒸したらどうなるだろう。

だが、30分たっても、一向に蒸しあがらず…。
焼かなきゃダメ?
と、オーブンに移して焼いたら…。

しぼんで、焦げ目がついて、
しわくちゃケーキに…

味は、なんとなくチーズケーキ。
クマザサ茶の風味は、ない。

がんばってもうちょっと蒸したら、
蒸しパンのようなふんわりチーズケーキに
なったのだろうか?


チーズケーキをおとりよせしよう♪













星人気blogランキングへ…ポチっとご協力お願いします。




星三歩すすんで二歩さがる…メインのブログサイトです。
よかったら、のぞいてね~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイクドチーズケーキ

2005年09月18日 10時58分05秒 | チーズ系

ベイクドチーズケーキを焼いた。
形もきれいに仕上がった。

生クリームを使わず、
牛乳とクリーミーパウダーで代用。

結構うまくできた。
この写真のは、友達にあげる分。

こちらの日記に、レシピや作り方、その他の写真、
載せているから、ぜひ見てね♪





星人気blogランキングへ…ポチっとご協力お願いします。










星三歩すすんで二歩さがる…メインのブログサイトです。
よかったら、のぞいてね~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スフレチーズケーキ

2005年08月21日 14時35分48秒 | チーズ系

スフレチーズケーキに2度目のチャレンジ。
作り方は前回と違い、
カスタードを作って、クリームチーズに混ぜ込む方法。

メレンゲを混ぜ合わせたら、
すごぉい量。

これって、18センチ型で焼かないと無理…

焼くのに、90分くらい。
本にもそう書いてあったけど…

型からはずしたとき、ちょっと味見。
レモンもきいているし、まあまあかな…。

とりあえず、冷蔵庫へ。

追記:こちらの日記に、カット画像や感想載せています。




星人気blogランキングへ…ポチっとご協力お願いします。









星三歩すすんで二歩さがる…メインのブログサイトです。
よかったら、のぞいてね~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイクドチーズケーキ

2005年08月15日 15時21分46秒 | チーズ系


2度目のチャレンジ。
今回は、生クリームを使用せず、
牛乳とクリーミーパウダーで代用。
18センチ型で焼いた。

焼く前は、トロトロの液体だった
約1時間焼いて、完成。

粗熱がとれるのに、2時間以上。
鉄板の上にのせていたせいか…。

ベイクドチーズケーキもいろいろなレシピがあり、
薄力粉を全く入れないのとか…。
18センチ型でも、クリームチーズが倍の量、入っているのとか…。
奥が深いな…。

味見はこれから…。
生クリームを使わなかった影響が出ているか、心配。

追記
カット&お味のほどは…。
こちらの日記をどうぞ♪




星人気blogランキングへ…ポチっとご協力お願いします。










星三歩すすんで二歩さがる…メインのブログサイトです。
よかったら、のぞいてね~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマザサ茶のレアチーズケーキ

2005年08月06日 13時07分05秒 | チーズ系

週末だ、ケーキを作ろう♪

前回のチーズケーキ用の底に敷くスポンジ生地。
さらに、ちょうど1回分のクリームチーズ。
必然的に、チーズ系。

だが、生クリームがない。
生クリームの代わりに、牛乳とクリームパウダーで…。

ゼラチンも減らしてみたが、ちょっとソフトすぎかも
味見はこれから。
色はほんのり、緑色。

カットの写真、感想はこちらで。




星人気blogランキングへ…ポチっとご協力お願いします。







星三歩すすんで二歩さがる…メインのブログサイトです。
よかったら、のぞいてね~♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアチーズケーキ

2005年08月01日 15時31分51秒 | チーズ系

生クリームが残っていたので、
早く使ってしまわないと…。

ということで、今度はレアチーズケーキ。
12センチ型で。

底のスポンジ生地は、事前に焼いたのだが、
焼き縮んで型よりやや小さくなってしまった

味見&カットはこれから。
スポンジ生地、どうなっているだろうか。

新しいものにチャレンジしたときの、
ドキドキ感
たまらないな~。


追記:カットのお写真、出来るまでのエピソードはこの日記で!



星人気blogランキングへ…ポチっとご協力お願いします。









星三歩すすんで二歩さがる…メインのブログサイトです。
よかったら、のぞいてね~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする