7月車検を前にとりあえず通りそうも無い箇所を早めに交換
で タイヤを交換
って スタットレスから夏タイヤへの交換ではない
そろそろ溝がないからです。
今までなら車検の無いウラ年に部品交換をしていたのだが
今回はすっかりタイヤの事を忘れていた・・・
だからタイヤは昨年製造ミシュランMXV8という中古
しかもコンフォート系
溝はたっぷり有るし 走りゃいいや と妥協
今回気が付いたこと
今まで履いていたタイヤは標準より細かった
標準が225/50/17ところ215/50/17が付いていた?
そう言えばミシュラン製のタイヤは27年ぶり
910ブルーバードのSSS-TURBO-Sの標準だった
本当は自分の車SSS-TURBO-XだったのにTURBO-Sにあこがれて
同じのを付けていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/4e47a407f5eca44c29a1689c88666856.jpg)
ミシュランMXV8
で タイヤを交換
って スタットレスから夏タイヤへの交換ではない
そろそろ溝がないからです。
今までなら車検の無いウラ年に部品交換をしていたのだが
今回はすっかりタイヤの事を忘れていた・・・
だからタイヤは昨年製造ミシュランMXV8という中古
しかもコンフォート系
溝はたっぷり有るし 走りゃいいや と妥協
今回気が付いたこと
今まで履いていたタイヤは標準より細かった
標準が225/50/17ところ215/50/17が付いていた?
そう言えばミシュラン製のタイヤは27年ぶり
910ブルーバードのSSS-TURBO-Sの標準だった
本当は自分の車SSS-TURBO-XだったのにTURBO-Sにあこがれて
同じのを付けていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/4e47a407f5eca44c29a1689c88666856.jpg)
ミシュランMXV8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます