続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

ミッキーの予防接種

2011-08-27 23:30:00 | 病院
8月25日。天気は


でも僕達おでかけなんだぁ









完全に勘違いしてるルナミー・・・・



病院に到着!でもまだわかってないミッキーおバカさん(笑)


今日は、いつも診てくれてる庄田先生は、16時~だったらしく初めて女の先生に診てもらいました。
まずは、体重。ミッキー7・2kgちょっと痩せてました。




口内炎も診てもらういました。ミッキードキドキ




写真では、ちょっと分かりにくいですが・・・。ほっぺには、やはり赤みが・・・。痛がらなくも3日間くらいお薬(ステロイド)を服用して様子見てくださいと言われました・・・・。病理検査では、難治性が高いと言われた通りなかなか良くならないです・・・・。



バンザイして全身チェック足の指を舐め舐めして赤くなってますねと・・・・。
お散歩のあと、毎日シャンプーで足を洗ってたんですが・・・。シャンプーを使って洗いすぎもよくないらしくまずは、3日置きによくなったら7日に1回のペースでシャンプーで洗ってくださいと言われました。


そしておちりにチクリ緊張しすぎて「わん」も「キャン」もなく無事に終了


お次は、ルナもう姉さんシニアなんで半年に1回の健康診断が必要です
ルナ4.6kgルナも痩せてました。ご飯少なすぎるかなでも体についてたムニムニお肉がなくなったからルナは、これくらいがベスト体重なのかも

足先は、最近舐め舐めが多くて・・・。毛が薄っすらと赤く変色してきてるルナもちろん指の間も赤く・・・・。

そして歯石もやっぱり、薄っすらついてるらしい・・・。ルナの場合は、(ミッキーもだけど)おもちゃで遊ばないし、歯石がつきやすいと指摘されました。やはり年1回は、歯石取りが必要なのかも・・・。歳を重ねてからの麻酔は、不安もあるし歯磨き頑張ってるけど難しいなぁ・・・・。

ルナとミッキーには、元気で長生きして欲しいから色々目を光らせてケアしなくては頑張るぞ


と決意した矢先・・・・コンビニにでちょっとお買い物してる間に、助手席の下に隠してあった私のお昼ご飯のクロワッサンルナが下に潜り込んで3つペロリと食べておりました。
後部座席にいたミッキーは、もちろん食べれず・・・・。



小さいて最高ときっと思ってるルナであった